グランマの扉

女4代にぎやかな日々

池の鯉

2019-10-08 | 日記



さて、先日の改めての旅行の申し込みは、お婿ちゃんとちびと一緒に。
夫はゴルフに出かけ、娘とちびと君は美容室の予約が入っていたので、ちび父子に「暇ならおいで~」と誘ったのですが、結果的には大変良かった



其々の家族のリクエストの微妙な所を確認し合えるし、決断もしやすい。
それと三家族分の書類を書かなければならなかったので、お婿ちゃんが強力な助っ人となってくれました。

が、ちびは暇。

いつものように本持参でやって来て、私達の間で大人しく読書していたのですが、時折クイズを出題。

正確に記入する事に集中している我々に「ねぇ、ミミズって・・・」

よりにもよって、読んでいる本はミミズの生態について。
ミミズの生態なんか、知らんがな・・・・


なにを尋ねても「う~~ん、わかんない」という私達の反応に、次には滔々とミミズのウンチクを語りだし、とうとうお父さんに「後でゆっくり聞くから、少し待っててね」と。


優しいなあ、お婿ちゃん


打ち合わせに結構時間がかかり、夫や娘との待ち合わせ時間が迫ってしまい、後は担当者の書類作成を待つだけになったので、お婿ちゃんとちびには先に待ち合わせ場所のレストランに行って貰う事にしました。



で、遅れること30分。
急いで私もレストランに向かったのですが、途中で・・・・迷子・・・

スマホで検索して歩いていたのですが、直ぐ近くまで来ている筈なのに辿りつけない・・・


仕方なく、夫に連絡して迎えに来てもらう事に。




ぼんやり交差点で佇んでいたら、向かいからパンパンと手を叩く音が。

池の鯉か、私は・・・


が、私が気が付いたのを見定めて、夫は背を向けてさっさと去って行ってしまいました。


交差点は渡りましたが、店の入っているビルはどれ??



呆然としながらも静かな怒りの炎を燃やしている所に、とあるビルからお婿ちゃんが駈け出してきてくれました。


「僕も実は先程迷ったんですよ。 分かりづらいですよね~、ここ」



優しいなあ、お婿ちゃん




そして夫よ、君はまだ私の方向音痴の酷さを認識していないのか








いや~~久し振りに「ここは、一体どこ???」という不安一杯の思いを味わったわ~~~






トップの写真は食事の後の帰り道。
最近、ちびと君の「あーちゃん大好き」ブームが再び来ております。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパイスが効いたキーマカレー | トップ | いいよね~~~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事