
処女作のマスク

ちび用です。
実は厚めのガーゼタオルで作りましたら、切り落とした端からボロボロと・・・
ロックミシンでもあれば防げるのでしょうが、ロックミシンどころかミシンもない我が家。

先ずは生地の端を細かくチクチク。
川の氾濫を防ぐ為に土嚢を必死に積むような作業・・・

ま、それでも一応出来上がりました。
その後は、ダブルガーゼのハンカチを使用。
此方は、とってもスムーズに出来ました。
先ずはちびと君、ちび丸君達「保育園児用」

そして、ちび、ちびお君達「小学生用」

小学生は無地っぽい方がいいかな。。と。
子供達の顔を脳裏に浮かべながらの作業。
結構楽しかったですよ

生地を見つけたら、もう一枚づつ作ってみようかな・・と思っています。
それにしても、やはり、買おうかなぁ、安いミシン・・・
子供用とはいえ、やはり手縫いは時間がかかり過ぎる。
