グランマの扉

女4代にぎやかな日々

来年の野望

2018-12-21 | 日記



駐車場脇に並ぶ雪かきのスコップ達。


駐車場全体は業者さんが来て除雪車でガーーっと雪を運んでくれるのですが、自分の車に積もった雪や車周りの雪は自分で除雪します。
・・・それじゃなければ、車に入る事も出来ない・・・


その為の共有の道具です。
色とりどりで可愛い
いかにも白に映えそう。


辛い雪かきをせめて明るい色でテンション上げてという事でしょうか。








さて、今年のヨガも太極拳も終わりました。


この教室に変わってから習い始めた「48式」も「剣」も、今年も叉覚えきれずに終わってしまいました。

「48式」は辛うじて皆さんと一緒なら動けるのですが、型と型の繋ぎが分からない所がまだまだあります。
そんな状態なので、きちんと理にかなった正式な動きにはほど遠い・・・

「剣」に至っては、漸く前半まで、それも辛うじて動けるくらい。
まだまだ目に見えぬ敵に翻弄されています。


来年の目標は、とにかく不完全でもそれなりに一人で動けるようになること。


その為に。昨日は先生ののびのびとした優雅な動きを動画に撮らさせて頂きました。

せめてお休み中はイメージトレーニング







ヨガは・・・

先ずはダイエットだなぁ。。。


何しろお腹が邪魔してポーズ以前の問題  

「お腹苦しかったらこうしてみて」と度々アドバイスを貰う切なさよ・・・


それなのに、今日明日と忘年会でたっぷりの御馳走とワインの予定です。
自制しようね、私 





たっぷり野望はあれど、道は険しい・・・・  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かなる覇気 | トップ | 耳学問 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事