
ちびお君のベットの用意も出来た。

迎えにいく準備も出来た。

鯛が入ったと魚屋さんから電話も来た。

筑前煮も出来た。

お赤飯も一種類出来た。

一種類??? と思った貴女。
小豆のお赤飯。 これは夫と、本州出身のお婿ちゃん用。
此方では甘納豆のお赤飯もあるのですよ。
そしてこれは娘達や私の好物。
ほんのりピンクに色つけしたお赤飯が炊き上がったら、ざっと水洗いした甘納豆をその上に乗せ、暫し蒸らすのです。
甘納豆など普段絶対口にしない私ですが、これだけは大好き。
ゴマ塩と甘納豆の甘さが何とも言えないハーモニー。
これは今、焚いている最中。
後の料理は帰宅してからと・・・
さあ、ちょっと太極拳に顔を出してきます

現在栞家は5人だね
ちいちゃい ちいちゃい命が加わって幸せ倍増
明日以降、もっとちゃんとコメントします。
あ。。。
忙しいときはブログをお休みしてね~~
レスもいらないからね~~~
何しろ母乳、おまけにお腹が空いた時以外ほとんど泣かないし、よく寝るので、今の所、私的には出産前と余り変わらない生活です。
今も親子二人でスヤスヤ寝ています。
お気遣い、ありがとうね