親孝行♪
2013-10-25 | 日記

お母さんも着たセレモニードレス、そしてお父さんも被った帽子。
ぐっすり寝たまま



手足はまだ細いけれど、ふっくらホッペが可愛くて・・・
さて、よく飲み、よく出し、よく眠るちびお君。
お家に帰って来て、最初のイベントはお風呂。
我が家は娘も

夫にとっては五人目の沐浴ですが、三年ぶりなので流石にちょっと緊張気味。
ちびはお手伝いしたくて、タオルを「はい、どうじょ」と差しだしたり、ちびお君に「おーちゃん上手だから大丈夫だからね」「

何だか嬉しくてたまらない様子が可愛い。
沐浴後は三人の女性に傅かれてお着替え。

ちびお君のお母さんは入院中に最早三回おしっこ攻撃を受けたそうで、それを聞いたちびのお母さんがオムツでしっかり防御しています。

ところで昨晩は一日遅れでしたが『お七夜』のお祝いもしました。
ちびお君のお父さんは残念ながら欠席ですが、お父さんが心をこめて書いてくれた命名書を神棚に掲げてちび親子と共に二礼二拍手一礼で健やかな成長を祈願。
ちびも真面目に頭を下げていましたよ。
ちょっと鯛のえらの部分が焦げちゃいました


愛情


皆が食事している間、グッスリ寝ていたちびお君。
親孝行な子です。
ところで、実は帝王切開の折、卵巣に腫瘍が見つかり切除した娘。
その時の医者の口ぶりから余り心配のないものと推察していましたが、それが一応病理検査に回されていました。
結果は一カ月健診の時と言われていたのですが、退院直前に先生が病室に来て下さって「良性でしたのでご安心ください」と。
「ただ、大きくなるタイプのものだったので、結果的には帝王切開時に切除できたという事で幸いでした」
もし正常分娩だったら、近々支障が出てきたかもしれず、そうなれば入院して手術となったわけで・・・
本当に親孝行なちびお君です。 ありがとね。
良性なにより。
女性達が 楽しそうに おしめ替え。
きっと 大きくなっても 語り伝えられるであろう 「おしっこかけ」
うふふふ
ちびおくんに とっては えらい災難ですねぇ~~~。
無事行事も終え 小さな命が 育まれて行きます。
こういう幸せを 大事にしていける国で あってほしものです。
それなのに傷が・・・・と内心可哀想に思っていたのですが
本当によかった。
小さな子をおいての入院、次の妊娠への影響を考えると帝王切開大正解でした。
なにより良性で心底安心しました。