グランマの扉

女4代にぎやかな日々

目指せ 金メダル?

2014-02-23 | 日記



ちび、生れて初めてのスキーです。


昨日の昼「公園で初スキーしています」と娘からメールが来ました。

大急ぎでカメラを持って公園に



やはり、思ったとおり「もう やだ~~」とごねておりました、ちび。

「せめて写真を撮らせて」とお願いし、渋々撮らせてくれたのが上の写真です。



その後、ちょっと歩いて、すぐ転んで「もう、脱ぐ~~」と女王様のようにお父さんに傅かせスキーを外して貰っているちび。








見事な根性無しですが、ちびの名誉の為に申し上げますが、このスキー、所詮オモチャなので滑るのはとっても難しいのです。
ある程度の長さがあり、エッジも効く本当のスキー板でなければツルツル滑るだけ。


「来年はつべこべ言わせず、スキー教室に入れる」と厳しいちびのお母さん。


何しろ娘本人はスキーは中々の腕前。
お婿ちゃんもスノボーが大好き。


小学生の頃のスキー授業で、坂の上では恐怖に震え、滑り出すとそのスピードにビビり、おまけに寒いのが大嫌いだったグランマは、そっとちびに同情しておりまする・・・・


でも北国で育つからには、スキーやスノボーが楽しめると冬の楽しみがうんと増えますからね。
頑張るのだ、ちびよ。





それにしても、幼い頃はひたすら外で遊び、今でもとにかく体を動かす事が大好きな娘と、サッカー少年だったお婿ちゃんの間に生れたのに、ちびは今のところインドア派。

お外よりも、本を読んだりお家の中でごっこ遊びの方が好き。



  
ちびに流れる私のDNAにちょっと責任感じます。



  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 垣間見る・・・ | トップ | 週末のメニュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事