グランマの扉

女4代にぎやかな日々

インフルエンザ予防接種

2021-10-12 | 日記
今年出回るのは昨年の7割位の量だと言われているインフルエンザワクチン。

ちび姉弟のぶんは、先日の日曜日行きつけの小児科で整理券が配られ、早朝から親が並んだようです。
母や妹はそれぞれかかりつけ医であっさり予約出来たのですが、困ったのは私達夫婦。
近所に内科のかかりつけ医がない。
私が定期的に通院しているのは心臓を診て貰っている総合病院と整形、夫も私と一緒の総合病院と眼科のみ。

例年は、診察券がなくても打ってくれる病院に行っているのですが、そこは通院している人達以外は予約できないので、行ってもしワクチンがなければアウト。

夫婦ともども高齢者だし、とにかく今は発熱したらコロナ関係があるので色々面倒。
何より二回罹ったインフルエンザで懲りているので、ワクチンは絶対打ちたい。

という事で、昨日かかりつけの総合病院がやっと予約開始したので朝から待機。
開始時間にさっそく電話しましたが、やはり繋がらない・・・

でも11回目にして漸く予約ゲットしました。
まあ、コロナワクチンに比べれば全然楽勝でしたけれど。

ただ、夫婦どちらかの通院日にあわせなくてはならず、指定された日は12月中旬。
その日まで、どうかインフルエンザが大流行していませんように・・



そんなこんなでソワソワしたり安心したりしている所に、代休のちびと君が元気にやって来ました。
靴を脱ぐ前からお喋り怪獣。
こんな子でも思春期になったら無口になるのだろうか・・・

先ずはおやつを食べさせながらテレビをみせて口封じ。
何しろ外は雨なので公園に放牧も出来ない。 


夫が早めに帰宅してくれた後は夫にお任せ。

夫疲れ切って、途中昼寝をしていました。




お友達の家に遊びに行っていたちびが迎えにきて仲良く帰った後は家の中はし~~~ん。
いやはや凄いわ、小学生男子のエネルギー・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最初と最後の | トップ | リハビリ2週間の成果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事