ホークスを愛し。日々を愛し。

ソフトバンクと愛犬を愛する日々です。

いよいよ春…!

2025-03-16 15:30:00 | 日記

昨日は一日中雨でした。
花粉は舞わずに…と言いたいところですが
今年は酷い。まぁ、一月末から対処してますので慣れたもの。


梅の花びらも散り、なんとなくだけど
桜の木がうっすら桃色に見えます。


ドジャースの選手の皆様。お疲れ様です。
時差は、16時間ですからね。LA に一度、SFには、二度行きました。
私は好きです。
欧州は行った事がありません。
スペインは行きたいと思っていますがね。
アメリカには合計5回…。



話は戻り、阪神Vsドジャース。
阪神は良かったです!!
アタクシの大好きな坂本さんがマスクを被ってくれたし、サトテルのホームランも
良かった!!

パリーグのチームとは戦わないのか?
と、夫に問うと。
『人気ないやん』とね。

今年は何度観戦に行けるか。
あまり、去年からホークスに熱くならなくなました。
まぁ、シーズンが始まると気になるでしょうか。





匂いたつ菜の花。


ブログに書くことはたくさんあるけど、
少しづつ書いて行きますね!






コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和七年一月三日です。

2025-01-03 12:52:00 | 日記


年も明けまして、令和七年。西暦は2025年。
今年もよろしくお願い致します。



今年は、初めて夫婦二人でのお正月でした。


二人、三人分のお節料理『高島屋』のものを
買い求め、いつも通りの『がめ煮』『黒豆』は普段でも作って食べるんで、
全く珍しくもない。
主婦歴も38年もなるから、料理の手順も上手くなった(やっと)



夫は味に本当に本当に!うるさいので、
だんだんと私も偉そうな事を言うようになってしまいました。いけないわ!


鰤なんて、見れば良し悪しはわかります。
誰でもそうかなぁ。ここ九州は魚が美味しいよ。
養殖だけど『カボス鰤』
皆さま、来年は食べてみて!



二人でお節を食べながら、
喋ることは…あまり無い…。
『味云々より、何か喋れよ』と思いつつ…
まぁ、普通に幸せなんでしょうね。

まだまだ働く夫。彼は仕事が大好き。




心の中で毒を吐きながらも

昨年元旦に、被災された能登の方々を思うといつも通りに時間が流れることに心から感謝しています。


去年、震災があった数日前、私の仕事の一部として珠洲市に商品を届けたの。
『あ、良い場所だなぁ』と想像しながらその時は、安堵したものです。
どうか、お元気でいて欲しいと心から思うばかりです。


年賀状も、昨年でおしまいにしました。
だから、元旦からLINEでの挨拶ですよ。時代も変わったもんよねぇ。
味気ないと言えば味気ないが、
考えたら、人間関係も整理してるわけよね。


今は、気の合う友達、仕事の仲間(これはいつかは無くなるよね)趣味の友達、
学生時代の友達、考えてみたらまぁいるわ笑笑


そうそう!ここ!ネットのお友達も大切!


さてさて、
今年の目標でふ。




去年は、『人生のメリーゴーランド』を習得
することを掲げたけど、
できなかった。
今年は終えたい。


年末に帰ってきたらムスメに弾いて
聞かせたら『手、小さいもんね』
要は下手くそなんかッッッ。

ショパンはだいぶ上手くなりましたわ♡




最後の区間、青学の走りを観ながら、
このブログを書いています。
青学はみなさんニコニコね。


みんな!頑張れ!!





コメント (47)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数十年ぶりの再会…。

2024-06-16 09:30:00 | 日記


高校時代の友達2人が故郷から来てくれて
4人で再会した。
うち1人はここモツ鍋市から参加。


教員を長く勤めた1人は、ストレスで
二倍になってた。
悪いけど、みんなで大笑いしたわ♡


私を除く3人は、
初等教育、幼児教育な職についたけど、その子供達は、1人として教育者にはなってないの。


親の仕事ぶりを見ていて、教育者になるという選択は皆無かったらしい。




全員子供はいる。

手のかかった子育てもあれば、
祖父母の手を借りての子育てもありで
本当にさまざま。


自分を振り返ると、
よくまぁこんな人格を持つ母親で
無事に育ってくれたと思う。
彼女の周りの方々が育ててくれたのだ。


ちなみに父親は、子育ては全く関与していない。


本日は『父の日』。
何もないだろうなぁ。



飼ってる犬がいかに可愛く、頭脳明晰で
素晴らしいとか(2名)
介護の話とか、自身の老化の話とか、
仕事の話(2名)とか。


数時間の滞在で、喋りまくって
大笑いして、
メッチャクチャ沢山のお土産を買って
(因みに 茅乃舎出汁パック、和菓子鈴懸博多の女、めんべい、アマンベリー)

を抱えて、風のように帰っていったwww 


みんな元気で本当に良かったわ。


私はまぁ、次は65歳くらいで会おうと
考えたケド、
温泉県出身の私たち…。温泉が待っている!!ことになった。


今回はワタクシが旗を掲げて
駅周辺をあちこち連れて行ったので、
次は甘えよう♡





昨日の試合は、
ギータに似た新人笹川君のホームラン
がでた。

怪我で離脱中のギータに代わっての
若い力にバァバは嬉しかった。

小久保さん
上手く育ててくださいませ。



交流戦は楽天と同率でトップに
なった⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻







暑いです!よい休日を〜



コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう。やめてやってくれ。

2024-05-22 19:50:00 | 日記


ただ今楽天戦でございます。

昨日は21 対0なゲーム。
今日も只今 9対0。



負ける気がしない。
故にぼやくこともなく。

今日は先発は和田さんだから
山川のホームランは誉めます。
わっちの時だけね。




紫陽花の写真でも載せませう。
今日は曇ってて、もうすぐ梅雨かなぁ



昨日の楽天戦ね。
今井監督ね、ガム噛むなよ。
あたしゃぁ、こんなのが嫌いですわ。



緊張をとるための選手のカミカミならよい
ケド、監督はダメや。



今年はぶっちぎりの優勝かなぁ。
捕手の海ちゃんのホームランも出て
良かった♡


ケド、なんか元気が出ない。
元気ださないとね。



また、2桁得点だわ。





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川は、ウォーカーだった!

2024-04-05 13:15:00 | 日記



ウォーカーが『大川』に聞こえる私。



可愛いですねぇ。彼は。
とっても良い性格と聞いています。
日本語の単語も少しだけど知り、
日本人と会話をしようと思う姿勢が
とても好感があります。

ジャイアンツから交換で来た彼。
良い選手が来てくれました。



ジャイアンツにいった、泉くんとレイ君の
活躍も祈ってます。



でも、耳で試合を聞いてる時
「さぁ!大川です!」と聞こえるのよ。


はて⁉︎誰だっけ?で、1人笑うのですわ。
平和だなぁ。


今年のホークスは元気ですよ。
そして、先発の投手もまずまず。
モイネロの先発変更は良かった。
昨日は大津君もなかなかですわ♡

そして、昨日の試合は杉山君が良かった!
恵まれた体なのに、気が小さそうな彼。
昨日は素晴らしかったよ。
今年は頑張れ。


野手は、元気ですわ。
恐心臓をもつアグーの姿は他の皆さんに
変だけど良い影響をもたらせてるのか?

ベルーナドームでの西武戦は楽しみです。
あたしね。目が似てるのよ…。アグに。

いつも思うのは、チームの守備の良さ。
今更言うまでも無いけど。





お友達と、花見もしました。



大雨が降る前日ですわ。
今年の開花は少し遅かった。

来年も彼と元気に桜の下に立てますように
と、願いました。(ワン命)



では!皆さま良い週末を!!





そして、今日は誕生日よん。ウフフ。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする