昨日、午後‥‥背中の凝りに耐えられず
鍼灸院へ行こうかと思ったのだが、
運動不足と冷えから来る凝りだと分かっていたので
とにかく「体を動かさねば」と、言う事で
行ってきました。初めてのヨガ。
普通のヨガかと思っていたら、ホットヨガだった(^ ^;)
私は、のぼせ易いので大丈夫かと不安だったけど
1時間、最後までできました
でも、‥‥‥‥あっつい部屋でやる意味あんのかな
友情出演:ハナポッチ
基本のポーズですね。
先生がなんとか言うポーズだと言ってましたが
忘れてしまった‥‥‥。
ヨガは呼吸が大事と言う事で
おへその下(丹田)に意識を集中して
ゆっくり呼吸をします
このポーズは腸をキレイにするそうです
腸をキレイにすると
いろんな症状が改善されるそうです
私の隣でやっていた人が物凄く呼吸が激しくて
「潜水夫か!!」
って、くらい
「スーカー、スーカー」
「集中できないじゃん」とか、思っていたら
自分のお腹が
「ぎゅるるるる」
うむ、このポーズで腹式呼吸すると
胃腸の動きが活発になるのですな。
こんなポーズもしました
‥‥‥何に効くんだったったっけ?(^ ^;)
最後はこんなポーズでリラックス
お母さんのお腹の中に居る時のポーズ。
「これだったら家でできるわ」と思うけど‥‥
今の時期は無理です
私が腰を下ろすとニャンコが乗るから‥‥
リラックスし過ぎじゃない?