
パオちゃん、前足がクルンとなってて可愛い?

あ、起きた(^ ^)

「そこのアゴ乗せは私が齧って調節したんだよ?」
午前中は、ここが人気
上は、早い者勝ちです(^ ^)
一昨日、GODIEGOのライブに行ってきました。
産まれて初めて行ったライブが30年前のGODIEGOのライブでした
イヤ?懐かしかった
「翼よ」「Thank you baby」など、
好きな曲を聴けて、とても嬉しかった(^ ^)
「翼よ」は、映画「キタキツネ物語」の中の曲ですが
この曲を聴くとシーンが蘇って来て涙が出ます。
仔ギツネ「チニタ」の曲です。
ニャンコの名前にはしなかったけど
ポストペットに「チニタ」って名前つけてます(^ ^;)
今回は英語バージョンでトミーが歌ってくれました。
タケカワさんのも聴きたかったけど
トミーの歌もとっても良かったです♪
しかし、30年経っても英語で覚えた歌を
忘れてなかった自分に驚きました。あはは。
スティーブさん、やっぱりカッコイイっす♪
パオちゃんかわいいで~す。
ねこちゃんってダンボールの中好きですよね。
応援プチです。
ダンボールがガジガジになってると
思ったら…
プーちゃんが調整したんdなえ。
かわいいにゃあ。
ニャンコって段ボール好きですよねぇ。
背中に物が触れていると安心するんでしょうかねぇ。
GODIEGO懐かしいですねぇ。
タケカワさんの娘さんも歌手か何かやっていますね。
たまにTVで見かけます。
おじいちゃんになっても歌い続けて欲しいです。
プ~、お仕事ご苦労さん、しかしね、早い者勝ちなんだってさ...
GODIEGOか...あたちは知らないわ~30年前の事なんて、キタキツネ?チニタ?
と、とぼけてみたが..頭の中はゴダイゴの曲がグルグルまわってるよ~...
前足クルンとほっぺ乗せ、かんわいい~♪
ゴダイゴ、私がはじめて買ったレコードがガンダーラでしたよ~。
そのあと、大好きな999の映画の主題かも歌ってくれてましたね~(古っ!笑)
やっぱりロウニャンはかわいいな♪
かわいさが若い子と違うのだ~!
深みがありますのよ~♪
ゴダイゴか~~~懐かしい!
英語の歌詞を覚えてるのって!!
スゴイな~~~!
しかし!この様な隠し部屋があったとは。・。・知りませんでした(^_^;)