シャンプー 2005年03月13日 | 猫 うへ~~ パオ 「なんで、お風呂で大騒ぎしてんの?」 茶 「ぎゃ~やめて~!!姉ちゃん、早く逃げるんだ~」 パオ 「ん?なんで?」 毎回、毎回、次は自分って、思わないんですかね?? 閉じ込められてシャワーを出すまで気付かないみたい « 何者だ?! | トップ | 毛繕い »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hintahime) 2005-03-13 13:24:20 おぉぉ、シャンプーしてもらってる~意外と茶~君、おとなしい??パオちゃん、次はあなた・・・・・がんばれっ!プーちゃんは3番目ですか? 返信する Unknown (みい) 2005-03-13 15:58:21 お風呂の椅子に座ってシャンプーできるなんて!何ておりこうなんでしょう茶~くんは偉いねぇ~~(#^.^#)やっぱり大好きなお父さんだからかしら^^ 返信する Unknown (angelwaltz) 2005-03-13 21:20:34 茶~君ぺたんこですね。おとなしくて偉いです!ウチの猫達は、洗うと皆大騒ぎします。他の猫も「どうした!」「大変だ!」とフロ場の前に集まってきますよ。でもあくまでヒトゴトみたい…自分がされるかもなんて考えてません… 返信する Unknown (jun) 2005-03-13 21:35:43 ん~心配そうに見てますねぇ楽しい事されてと思うのかな?うちのは暖かくなってからかな・・雪国なんで 返信する Unknown (compati) 2005-03-14 10:52:31 みなさん頑張って洗ってあげてるな~。私も重い腰を上げようかな? 返信する Unknown (眠民) 2005-03-14 10:54:52 この写真はプーが来る前の写真でこの時は2ニャンだけでした。プーが来てからはプーが一番ですよ~で、茶~君、パオちゃん。かな? って、1日に3ニャンシャンプーしなくても良いんだけどね >>harryさん病院へ行く時はすぐ気がつくのにどうしてお風呂は気付かないか?中の叫び声が聞こえているはずなのになぁ茶~君は風呂の時は大人しい方かも。パオちゃんは暴れるって言うより鳴き声がすっごいです(;^_^A >>hinatahimeさんみいさんちは、もっと暴れるんだ~茶~君は旦那でも、私でもそんなに暴れはしないのよ。パオちゃんは私でないとダメなんだよね。プーは旦那がイヤみたい(;^_^A >>みいさん絶対「止めて~~」って言ってるはずだし、シャンプーされてるってわかるはずなのに隠れないんだよね~実はして欲しい???そうか~angelwaltzさん家も凄く暴れるんですね。テレビで洗濯の時に使うメッシュの袋を使うと良いって言ってたけど‥‥‥どうもね~可愛そうな気がして‥‥ >>angelwaltzさんそうだよね~長毛だしね~洗ってる方も濡れちゃうので風邪引いちゃうよね~ >>junさん 返信する Unknown (眠民) 2005-03-14 10:57:58 でもさ、タップちゃんくらいになると寒い時にお風呂に入れるの躊躇しない??パオちゃんや茶~君でも風邪引かせたらどうしようって思うもん。もう少し暖かくなってからの方が良いかもよ~~>>compatiさん 返信する Unknown (angelwaltz) 2005-03-14 17:09:08 >>眠民さんええーーっ!洗濯ネットにいれちゃうんですか!そんな事出来ないですよね。可哀想すぎる。私は、体を押さえるとバリバリのビショビショにされるのでフロ場を「いやーん、いやーん」て逃げ回るところをシャワーで追跡しながら洗ってます(^^;足だけは掴んでもみもみしますが。乾かすのがまた大変ですよね、ドライヤーは怖がるし。泥んこだったり、う×ち踏んじゃった!とかどうしても洗わなければいけないとき意外は、結構ドライシャンプーで済ましちゃいます…。手袋型の紙製ブラシに、舐めてもOKな洗剤つけてブラッシング。 返信する Unknown (眠民) 2005-03-14 17:24:30 シャワーで追跡しながら洗ってる姿を想像してなんだか笑ってしまいました(^-^)私は、ある程度、湯船に湯をはっておいてそこへゆっくり降ろして湯をゆっくりかけながらシャンプーでわしゃわしゃ洗います。シャワーの音にビビるのでシャワーは湯船に付けて出しますで、そーっと湯船から出しながら体にかけてます。ドライヤーは使いませ~~ん旦那は旦那のやり方でやるんだよね~で、かなり引っ掻かれてる(≧▽≦)ドライシャンプーですか!!11ニャンだとそれが良いかもね~今度ペットショップで探してみようっと。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
意外と茶~君、おとなしい??
パオちゃん、次はあなた・・・・・がんばれっ!
プーちゃんは3番目ですか?
何ておりこうなんでしょう茶~くんは偉いねぇ~~(#^.^#)
やっぱり大好きなお父さんだからかしら^^
おとなしくて偉いです!
ウチの猫達は、洗うと皆大騒ぎします。
他の猫も「どうした!」「大変だ!」とフロ場の前に集まってきますよ。
でもあくまでヒトゴトみたい…
自分がされるかもなんて考えてません…
楽しい事されてと思うのかな?
うちのは暖かくなってからかな・・雪国なんで
私も重い腰を上げようかな?
この時は2ニャンだけでした。
プーが来てからはプーが一番ですよ~
で、茶~君、パオちゃん。かな?
って、1日に3ニャンシャンプーしなくても良いんだけどね
>>harryさん
病院へ行く時はすぐ気がつくのに
どうしてお風呂は気付かないか?
中の叫び声が聞こえているはずなのになぁ
茶~君は風呂の時は大人しい方かも。
パオちゃんは暴れるって言うより
鳴き声がすっごいです(;^_^A >>hinatahimeさん
みいさんちは、もっと暴れるんだ~
茶~君は旦那でも、私でもそんなに暴れはしないのよ。
パオちゃんは私でないとダメなんだよね。
プーは旦那がイヤみたい(;^_^A >>みいさん
絶対「止めて~~」って言ってるはずだし、
シャンプーされてるってわかるはずなのに
隠れないんだよね~
実はして欲しい???
そうか~angelwaltzさん家も凄く暴れるんですね。
テレビで洗濯の時に使うメッシュの袋を使うと良いって
言ってたけど‥‥‥
どうもね~可愛そうな気がして‥‥ >>angelwaltzさん
そうだよね~
長毛だしね~
洗ってる方も濡れちゃうので
風邪引いちゃうよね~ >>junさん
寒い時にお風呂に入れるの躊躇しない??
パオちゃんや茶~君でも風邪引かせたらどうしようって
思うもん。
もう少し暖かくなってからの方が良いかもよ~~
>>compatiさん
ええーーっ!洗濯ネットにいれちゃうんですか!
そんな事出来ないですよね。可哀想すぎる。
私は、体を押さえるとバリバリのビショビショにされるので
フロ場を「いやーん、いやーん」て逃げ回るところを
シャワーで追跡しながら洗ってます(^^;
足だけは掴んでもみもみしますが。
乾かすのがまた大変ですよね、ドライヤーは怖がるし。
泥んこだったり、う×ち踏んじゃった!とか
どうしても洗わなければいけないとき意外は、
結構ドライシャンプーで済ましちゃいます…。
手袋型の紙製ブラシに、舐めてもOKな洗剤つけてブラッシング。
なんだか笑ってしまいました(^-^)
私は、ある程度、湯船に湯をはっておいて
そこへゆっくり降ろして湯をゆっくりかけながら
シャンプーでわしゃわしゃ洗います。
シャワーの音にビビるので
シャワーは湯船に付けて出します
で、そーっと湯船から出しながら体にかけてます。
ドライヤーは使いませ~~ん
旦那は旦那のやり方でやるんだよね~
で、かなり引っ掻かれてる(≧▽≦)
ドライシャンプーですか!!
11ニャンだとそれが良いかもね~
今度ペットショップで探してみようっと。