昨夜はここ‥‥開けなかった。
昨日、更新しようと思っていた画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/6ff68d79b075dd79cea93ab568320485.jpg)
実は土曜日に万博に行って来ました。
昼間は暑くて、歩いたり並んだりなんてしたくないので
5時からの夜間入場券(通常4600円が2300円)で行きました。
名古屋駅からシャトルバス(往復1500円)で35分
これが思っていたより、かなり楽ちんでした~
この週末は平日よりも空いていたようです。
とても涼しかったし、ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/5ef09c8f19d426ee96735fc493be540e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/d0e8d601589b460c3eef2c03202168ac.jpg)
たしか‥‥スリランカのカレー
グローバルコモン1のパビリオンは
どこのレストランもカレーで‥‥
「カレーばっかりか~~~~」
と、言いつつ、どこのカレーだったか記憶が曖昧(;^_^A
美味しかったですよ(^-^)
モンゴルの岩塩ソフトクリーム
ソフトクリームの中にも岩塩が入ってて
これにまた、岩塩をふりかけて食べるのだった。
美味しかったですよ~
風邪の力で音が出る鉄琴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/1853bc2868d26b9d360e0be4a2f66c25.jpg)
大地の塔の足下。
大地の塔は暗くて上手く写りませんでした。
昨日もとても空いてたみたいです。
夏休みに入ったのにね~
昨日、更新しようと思っていた画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/6ff68d79b075dd79cea93ab568320485.jpg)
実は土曜日に万博に行って来ました。
昼間は暑くて、歩いたり並んだりなんてしたくないので
5時からの夜間入場券(通常4600円が2300円)で行きました。
名古屋駅からシャトルバス(往復1500円)で35分
これが思っていたより、かなり楽ちんでした~
この週末は平日よりも空いていたようです。
とても涼しかったし、ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/5ef09c8f19d426ee96735fc493be540e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/d0e8d601589b460c3eef2c03202168ac.jpg)
たしか‥‥スリランカのカレー
グローバルコモン1のパビリオンは
どこのレストランもカレーで‥‥
「カレーばっかりか~~~~」
と、言いつつ、どこのカレーだったか記憶が曖昧(;^_^A
美味しかったですよ(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/cf29f5bce40da1f1f4e9482e6bb39a62.jpg)
ソフトクリームの中にも岩塩が入ってて
これにまた、岩塩をふりかけて食べるのだった。
美味しかったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/2589c812ed5d89aed00edfcff5617732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/1853bc2868d26b9d360e0be4a2f66c25.jpg)
大地の塔の足下。
大地の塔は暗くて上手く写りませんでした。
昨日もとても空いてたみたいです。
夏休みに入ったのにね~
いいなあ、なにもかも美味しそうです(笑)
大地の塔って、万華鏡になってるんですよね。
綺麗でしょうね!
空いてて良かった。
もう一回行くかも(^ ^)
万華鏡も綺麗だったけど
(テレビで見てたので、感動は薄かったけど)
もう、暗くなっていたので
塔の周りのオブジェがとても綺麗でした。
とっても凝った作りの物が、結構有りました。
しかし、入場料が4600円は高くな~い? >>angelwaltzさん