
9月23日、倫勝寺・合掌の郷では秋彼岸会法要を開催いたします。
今回の彼岸会では特別公演として琵琶の弾き語り公演を行います。
・・・・・・・・・
暑さ寒さも彼岸まで、とはいうものの今年は様子が違います。
彼岸以降も熱いのではないかしら・・・もしかしたら漢字が「熱い」から「暑い」に代わるくらいかも。
園内の朝の見回りとお掃除で作務衣が汗まみれになるのは、当分続くかもしれません。
でも早朝や夜はだいぶ熱気が和らいでいて、虫の声も賑やかになってきました。
園内のあちこちでは彼岸花が咲き始めました。
暑いとはいえいろんな花が咲き始めて、園内は少しずつ秋の気配がしてきました。
10区の奥では芙蓉も咲き始めています。
休憩所前では朝顔が咲いています。
22区の百日紅は、同じ樹に花と実がいっしょに付いています。
今日はここまで。