
節分大祈祷法要の御案内
第32回節分会を下記のとおり開催いたします。
大相撲藤島部屋の力士をはじめ、 落語家や芸人さんなどをお迎えし、疫病退散、身体健全、 除難招福、心願成就を祈念いたします。
どなたでもご自由にお参りいただけますので、御近所、お知り合い等お誘いあわせの上ご参加下さいますようご案内申し上げます。
ただし、コロナウイルスのまん延等で感染者が再び増加し「まん延防止等重点措置」などが発令された場合は、
ただちに無観客でのリモート開催に変更し、令和4年同様、豆まきや福引は中止といたしますのでご理解賜りますようお願い申し上げます。
開催概要変更や中止のお知らせは倫勝寺ブログ「さんぜ通信」や境内掲示板でお知らせいたします。
出演予定者につきましても、コロナ感染状況により変更または取りやめになる可能性がありますので、御承知おきください。
倫勝寺住職 馬塲義実 合掌
記
期 日 令和5年2月3日(金)
時 間 午後1時 福笑い節分寄席
午後2時 節分祈祷法要
午後3時 豆まき 引き続き 福引
出演予定者 藤島親方(元武双山) 山分親方(元武雄山) 武将山 藤青雲
浪花節・イエス玉川 ウクレレ漫談・ピロキ 落語・三遊亭 司 他
お願い
- 参詣の方には、マスク着用や検温、手指の消毒をお願いします。
- 暖房は致しますが、換気のため会場の窓を一部開放いたしますので暖かい服装でご来山ください。
- 二階本堂での節分寄席観覧は、祈祷申込者以外の方は先着順といたします。また、本堂、大ホールとも席数を制限させていただきます。
- 体調に不安のある方のお参りはご遠慮ください。
- リモート開催となった場合でも、ご祈禱は引き続き受付いたします。
- 節分寄席や法要の配信は倫勝寺ブログ「さんぜ通信」でお知らせいたします。
◎ご祈禱のご案内
◎特別祈祷 祈祷料 壱萬円( 厄年・歳男・歳女、 除難招福、 心願成就、 身体健全、 家門繁栄など )
内容……大祈祷護符( 大 ) 大祈祷一升桝( 福豆付き ) ゲストの方たちとの豆まき
白浄衣( 霊場巡りなどで使用する白半纏 )
◎大祈祷 祈祷料 五千円( 除難招福、 心願成就、 身体健全、 家門繁栄など )
内容……大祈祷護符( 大 ) 大祈祷一升桝( 福豆付き )
◎一般祈祷 祈祷料 三千円( 除難招福、 心願成就、 身体健全、 家門繁栄など )
内容……大祈祷護符( 中 ) 大祈祷五合桝( 福豆付き )
◎子育て地蔵・災除観音祈祷 祈祷料 一千円( お子様の無病息災、 災難消滅など )
内容……子育て地蔵・災除観音祈祷札( 金紙札 )
◎ご祈祷のお申し 込み方法
当ブログからはお申込みいただけません。
ご祈祷をご希望の方は 合掌の郷管理事務所045-825-2311 までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
節分当日まで受付いたしておりますが、特別祈祷につきましては1月25日までにお申し込みください。
なおご祈祷料は節分会当日、 受付けにお納め下さい。
◎送迎バス運行についてお知らせ
当日は下記区間で臨時送迎バスを運行いたします
路 線・・・「相鉄線二俣川駅南口」から「合掌の郷」まで
運行時間・・午前11時10分から午後4時30分まで
☆二俣川駅南口で合掌の郷係員がご案内いたしますので、不明の場合は尋ね下さい。
☆JR東戸塚駅西口からは休日ダイヤで送迎バスを運行いたします。
ご不明な点につきましては、合掌の郷管理事務所 045-825-2311 までお問い合わせ願います。
・・・・・・・
昨年暮れにいただいた鉢植えのシクラメンが、満開になっています。
で、あれこれ写してみました。
シクラメンの花びらが描くカーブは、なぜかとっても魅力的です。
また変なの撮って、と家人に呆れられていますが、なぜか心惹かれるのですからしょうがありません。
みる人によっていろいろと想像が膨らむ、そんな画になりました。
昨日は久しぶりでようやくとれたお休み。
田中一村と伊藤若冲の展覧会を見に、箱根の岡田美術館に行ってきました。
館長さんの解説も聞けて、ちょっと得した気分。
美術館近所の洋食屋さんでいただいた昼食は、オムライスにメンチカツ、カニクリームコロッケなどなど。
美味しかったな(^^♪
今日はここまで。