先日、友達と食事をしたお店で毛筆で大きく
こんな言葉が大きく掲げられていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小ニシテ学ベバ
壮ニシテ為スアリ
壮ニシテ学ベバ
老ニシテ哀エズ
老ニシテ学ベバ
死シテ朽チズ
言志四録
この言葉に心惹かれて見入ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そうそう、生きてる限り学びはずぅ~っと続くだよねぇ~
私ももっともっと、いろいろ知りたいし
学べることって幸せだよねぇ~有難いことだよねぇ~
・・・などなど想いながら眺めていると
最後に書いてある言葉が目にとまり
『言志四録』・・ってなんだろう??と
みなさんは『言志四録』をご存じでしたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私は恥ずかしながら知りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
言志四録(げんししろく)
佐藤一斎が後半生の四十余年にわたって書いた語録。
指導者のためのバイブルと呼ばれ、現代まで長く読み継がれている。
2001年5月に総理大臣の小泉純一郎が衆議院での教育関連法案の審議中に言志四録についてふれ、知名度があがった。
三学戒 『言志晩録』第60条
「少にして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず」
佐藤 一斎(さとう いっさい)
1772年11月14日(安永元年10月20日)~ 1859年10月19日(安政6年9月24日))
日本の武士・岩村藩士、儒学者。
参考:ウィキペディア(Wikipedia)より
学校で学ぶ勉強ももちろんだけど、それだけじゃなくて
仕事や家事や趣味、日常生活の中にいっぱい学べることってありますね。
私も日々勉強です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
心理セラピーについても、ヒーリングについても
もっともっと深めていきたいと想っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、我が家の愛犬 はな から学ぶこともいっぱいです!
本当に、『はな のように生きたいわぁ~』って想えるくらい
見習うところがいっぱいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
日々、生きていることが学びの連続ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
4・5月はこちら ⇒ スケジュール
◆ イベント・交流会のご案内
4月20日(日) 14:00~17:00
レイキ交流会 ~ レイキを実感しよう!! ~ 受付中!!
体験談はこちら → レイキ交流会 体験談
◆ セラピールーム オーブ の新ホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp
こんな言葉が大きく掲げられていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小ニシテ学ベバ
壮ニシテ為スアリ
壮ニシテ学ベバ
老ニシテ哀エズ
老ニシテ学ベバ
死シテ朽チズ
言志四録
この言葉に心惹かれて見入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そうそう、生きてる限り学びはずぅ~っと続くだよねぇ~
私ももっともっと、いろいろ知りたいし
学べることって幸せだよねぇ~有難いことだよねぇ~
・・・などなど想いながら眺めていると
最後に書いてある言葉が目にとまり
『言志四録』・・ってなんだろう??と
みなさんは『言志四録』をご存じでしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私は恥ずかしながら知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
言志四録(げんししろく)
佐藤一斎が後半生の四十余年にわたって書いた語録。
指導者のためのバイブルと呼ばれ、現代まで長く読み継がれている。
2001年5月に総理大臣の小泉純一郎が衆議院での教育関連法案の審議中に言志四録についてふれ、知名度があがった。
三学戒 『言志晩録』第60条
「少にして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず」
佐藤 一斎(さとう いっさい)
1772年11月14日(安永元年10月20日)~ 1859年10月19日(安政6年9月24日))
日本の武士・岩村藩士、儒学者。
参考:ウィキペディア(Wikipedia)より
学校で学ぶ勉強ももちろんだけど、それだけじゃなくて
仕事や家事や趣味、日常生活の中にいっぱい学べることってありますね。
私も日々勉強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
心理セラピーについても、ヒーリングについても
もっともっと深めていきたいと想っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、我が家の愛犬 はな から学ぶこともいっぱいです!
本当に、『はな のように生きたいわぁ~』って想えるくらい
見習うところがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
日々、生きていることが学びの連続ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
4・5月はこちら ⇒ スケジュール
◆ イベント・交流会のご案内
4月20日(日) 14:00~17:00
レイキ交流会 ~ レイキを実感しよう!! ~ 受付中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
◆ セラピールーム オーブ の新ホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます