先日、久しぶりに京都へ出かけてきました♪ 
東京を出る時はものすごく激しい雨だったので
大丈夫かなぁ~とちょっと心配しましたが
京都は気持ちよく晴れていました!
今回は、久しぶりに貴船神社から鞍馬山、鞍馬寺を5時間かけて
ゆっくり、のんびりまわってきました!
皆様へ少し、お裾分けです。
先ずは、貴船神社へ


その奥の結社へ向かう途中、和泉式部の歌碑の傍に
こんなすごい木もありました!

貴船川渓谷を眺めながら

川床料理が有名ですね。
今年の夏はとっても暑かったので大盛況だったとか。

そして、奥の宮へ
気持ちのいい空気に包まれていました!

そして、西門から鞍馬山へ
これ、なんだか不思議なカタチの木でした♪

空はこんなにきれいです!!

山道大丈夫かなぁ~ってちょっと想っていましたけど
結構、平気でした♪
奥の院 魔王殿へ
『ふぅ~着いたぁ~』って感じです。
気持ちいい!!

奥の院から更に進んで、木の根道へ
すごい根っこです。

鞍馬寺 本殿金堂でも参拝させていただき


見上げると空は、またきれいです♪

鞍馬寺入り口では、観音様がお迎えしてくれます。

ゆっくり、じっくりまわって、ちょっと遅めの昼食です。
ふと気がつくと、以前と同じものを頼んでました。
好みって変わらないものですね。

帰ってきたら、即日、筋肉痛です。。
気持ちのいい自然とエネルギーに包まれて
いっぱいリフレッシュできました♪

いい旅でした!素敵な時間を過ごせたことに
感謝♪感謝です♪
--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
10・11月はこちら ⇒ スケジュール
◆ イベント・交流会のご案内
9月23日(木・祝) 12:00~16:30
秋の瞑想会 ~宇宙の幸せの流れに乗る~
ご予約受付終了致しました!ありがとうございました!!
体験談はこちら → 過去世回帰ワークショップ体験談
◆ セラピールーム オーブ の新ホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp
◆ 美咲りお のTwitter
こちら ⇒ http://twitter.com/riomisaki
みなさん、どんどんフォローしてください♪

東京を出る時はものすごく激しい雨だったので
大丈夫かなぁ~とちょっと心配しましたが
京都は気持ちよく晴れていました!

今回は、久しぶりに貴船神社から鞍馬山、鞍馬寺を5時間かけて
ゆっくり、のんびりまわってきました!

皆様へ少し、お裾分けです。

先ずは、貴船神社へ


その奥の結社へ向かう途中、和泉式部の歌碑の傍に
こんなすごい木もありました!

貴船川渓谷を眺めながら

川床料理が有名ですね。
今年の夏はとっても暑かったので大盛況だったとか。

そして、奥の宮へ
気持ちのいい空気に包まれていました!

そして、西門から鞍馬山へ
これ、なんだか不思議なカタチの木でした♪

空はこんなにきれいです!!

山道大丈夫かなぁ~ってちょっと想っていましたけど
結構、平気でした♪
奥の院 魔王殿へ
『ふぅ~着いたぁ~』って感じです。
気持ちいい!!

奥の院から更に進んで、木の根道へ
すごい根っこです。

鞍馬寺 本殿金堂でも参拝させていただき


見上げると空は、またきれいです♪

鞍馬寺入り口では、観音様がお迎えしてくれます。

ゆっくり、じっくりまわって、ちょっと遅めの昼食です。
ふと気がつくと、以前と同じものを頼んでました。
好みって変わらないものですね。


帰ってきたら、即日、筋肉痛です。。

気持ちのいい自然とエネルギーに包まれて
いっぱいリフレッシュできました♪


いい旅でした!素敵な時間を過ごせたことに
感謝♪感謝です♪

--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
10・11月はこちら ⇒ スケジュール
◆ イベント・交流会のご案内
9月23日(木・祝) 12:00~16:30
秋の瞑想会 ~宇宙の幸せの流れに乗る~
ご予約受付終了致しました!ありがとうございました!!

◆ セラピールーム オーブ の新ホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp
◆ 美咲りお のTwitter
こちら ⇒ http://twitter.com/riomisaki
みなさん、どんどんフォローしてください♪
