『あなたはどうしてそうなの?』
子育てをする中でそんな風に想ったこと
言ったことはありませんか?
若しくは、自分が育ってくる中で
親にそん風に言われたことはありますか?
一度や二度くらい、たまにならそれ程問題はありませんが
度々、日常的に言われたとしたら・・
その子はどう感じるでしょうか?
『あなたはどうしてそうなの?』と言われ続けた子は
自尊心が低く、自分の存在価値を感じ難くなるケースが多いです。
それは、間接的にその子を、その子の存在を否定していからです。
あるがままの自分をわかってもらえない。
あるがままの自分を受け入れてもらえない。
自分はそのままでOKなんだ、という信頼感を実感できない。
そのままの自分でいては愛されない。
そんなメッセージとして受け取ってしまうからです。
もちろん、子供によって受け取り方は様々ですから一様ではありませんが。
親としては、子供のすることや言っていることが
理解できない時もあるかと想います。
自分が育ってきた子供時代と比べて
若しくは、”一般的”にと言われる枠組みからみると。
でもそこには、その子なりの筋の通った理由があるのかもしれません。
【あるがままの自分を受け入れられている。】
【自分はそのままで愛される価値がある。】
そう感じられることは、その人にとって大きな強い基盤となります。
生きていく中で何があっても乗り越えていける力を持っているので
人生大変なことがあっても何とかなっていきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今、子育て中のお父さん、お母さんはどうぞ、子供の声に耳を傾けてあげてください。
子供なりの理由をちゃんと聴いてあげて、その上で助言すべきところは伝えて
尊重してあげるところは尊重してあげてください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして、もし、自分がそう言われて育ったなという方も悲観しないでください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今、大人になったここからでも、自分の存在価値を認めて
あるがままの自分を愛せる自分になることはできます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
【インナーチャイルド】を癒すセラピーをすることでできます。
オーブのメニューでは、 【多次元・統合退行セラピー】 で
インナーチャイルドの癒しをしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
【あるがままの自分を受け入れられている。】
【自分はそのままで愛される価値がある。】
自分自身でそう感じられるようになると
人生がより良い方向へ動き始めます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
8月・9月はこちら ⇒ スケジュール
◆オーブ開業10周年感謝キャンペーンご案内
10月末までの限定!秋のヒーリングキャンペーン!~内臓&細胞レベルから疲れを癒し元氣を取り戻す!!~
ご予約受付中!!
◆9月お誕生日のあなたへ特別なご案内☆
おめでとう!お誕生日月ヒーリング♪ ~メルマガユーザー様限定!~
お申込み受付中!!
◆ セラピールーム オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp
◆ ヒーリングカレッジ オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://www.HealingCollegeAube.com/
リニューアルOPEN!!
皆様に愛されるセラピールーム& ヒーリングカレッジとなりますように
皆様へより質の高い愛のご奉仕をさせて戴けますように
引き続き尽力して参りますのでどうぞ、よろしくお願い致します。
心からの愛と感謝をこめて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
セラピールーム オーブ & ヒーリングカレッジ オーブ
代表 美咲りお
子育てをする中でそんな風に想ったこと
言ったことはありませんか?
若しくは、自分が育ってくる中で
親にそん風に言われたことはありますか?
一度や二度くらい、たまにならそれ程問題はありませんが
度々、日常的に言われたとしたら・・
その子はどう感じるでしょうか?
『あなたはどうしてそうなの?』と言われ続けた子は
自尊心が低く、自分の存在価値を感じ難くなるケースが多いです。
それは、間接的にその子を、その子の存在を否定していからです。
あるがままの自分をわかってもらえない。
あるがままの自分を受け入れてもらえない。
自分はそのままでOKなんだ、という信頼感を実感できない。
そのままの自分でいては愛されない。
そんなメッセージとして受け取ってしまうからです。
もちろん、子供によって受け取り方は様々ですから一様ではありませんが。
親としては、子供のすることや言っていることが
理解できない時もあるかと想います。
自分が育ってきた子供時代と比べて
若しくは、”一般的”にと言われる枠組みからみると。
でもそこには、その子なりの筋の通った理由があるのかもしれません。
【あるがままの自分を受け入れられている。】
【自分はそのままで愛される価値がある。】
そう感じられることは、その人にとって大きな強い基盤となります。
生きていく中で何があっても乗り越えていける力を持っているので
人生大変なことがあっても何とかなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今、子育て中のお父さん、お母さんはどうぞ、子供の声に耳を傾けてあげてください。
子供なりの理由をちゃんと聴いてあげて、その上で助言すべきところは伝えて
尊重してあげるところは尊重してあげてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして、もし、自分がそう言われて育ったなという方も悲観しないでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今、大人になったここからでも、自分の存在価値を認めて
あるがままの自分を愛せる自分になることはできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
【インナーチャイルド】を癒すセラピーをすることでできます。
オーブのメニューでは、 【多次元・統合退行セラピー】 で
インナーチャイルドの癒しをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
【あるがままの自分を受け入れられている。】
【自分はそのままで愛される価値がある。】
自分自身でそう感じられるようになると
人生がより良い方向へ動き始めます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
--------*--*-------*------*-------*--*--------
◆ ご予約可能日
8月・9月はこちら ⇒ スケジュール
◆オーブ開業10周年感謝キャンペーンご案内
10月末までの限定!秋のヒーリングキャンペーン!~内臓&細胞レベルから疲れを癒し元氣を取り戻す!!~
ご予約受付中!!
◆9月お誕生日のあなたへ特別なご案内☆
おめでとう!お誕生日月ヒーリング♪ ~メルマガユーザー様限定!~
お申込み受付中!!
◆ セラピールーム オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://TherapyRoomAube.jp
◆ ヒーリングカレッジ オーブ のホームページ
こちら ⇒ http://www.HealingCollegeAube.com/
リニューアルOPEN!!
皆様に愛されるセラピールーム& ヒーリングカレッジとなりますように
皆様へより質の高い愛のご奉仕をさせて戴けますように
引き続き尽力して参りますのでどうぞ、よろしくお願い致します。
心からの愛と感謝をこめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
セラピールーム オーブ & ヒーリングカレッジ オーブ
代表 美咲りお