Rioのメモ帳

ガジェットとか仕事とか色々書いていきます

QRコード決済は収穫期へ?

2021-05-31 17:11:35 | キャッシュレス
PayPayが2021年10月から予定通り決済手数料を有料化する方針という日経ビジネスの記事を見かけた。
QRコード決済事業者としては長らく無料で市場規模拡大に努めてきたのでそろそろ収穫したいという話になるのは理解できる。
手数料を払うくらいなら取り扱いをやめる加盟店も結構いそうだという話だが、もともと手数料が無料かつ2018年~2019年の20%還元キャンペーン等で集客効果があるからと割り切って加入していたような加盟店も多かったと思う。
有料化によって取り扱いをやめる加盟店が出て規模が縮小するのは既定路線ではないだろうか?

また、支払う側も金銭面のメリットが理由で使っている人が大半ではないかと思う。
「安くなるから使う」という消費者はたくさんいるが「便利なので割引がなくなっても使い続けたい」という消費者はあまり見かけない。
支払う側からするとPayPayを含むQRコード/バーコード決済は手間なので安くならないのであれば使うメリットはない。
特にPayPayやAuPay等の自分でQRコードを読み取り金額を入力して決済画面を見せる方法の場合、現金より時間がかかることもしばしばあるのでどちらかといえば「使いたくない」。
スマホの画面に表示されるQRコードやバーコードをPOSのリーダーで読み取ってもらうタイプならば自分で入力する必要がない分だけ少しマシだが、
それでも画面の輝度を最大にしないとバーコードを読み取りできないこともあったりとスムーズにいかないこともある。
それに比べてFelicaのスマホをかざすだけ手良いのはとても便利で良い。
同じコストならFelica決済を使いたい。

消費者に「使いたい」と思ってもらうには「同コストだが便利」か「安い(この場合不便でも受け入れる)」ことが必要になるが、QRコード/バーコード決済は不便なためコスト面での優位性を訴求するしかない。
比較対象は同じ店舗で扱っている他の決済との比較になるので手数料率をクレジットカードより低くして手数料が高くクレジットカード決済等を導入できない店舗に導入してもらって「現金よりわずかなポイント分だけまし」とする方法もあるし、
クレジットカードと同じ手数料率でも運用コストの差を消費者に還元して「クレジットカードより得」とする方法もある。
どちらをとるか、どちらも取らずに事業として失敗するのか、それ以外の道を見つけて成功するのか楽しみではある。

個人的には決済手段が多すぎると思っているので、レジ前のロゴ一覧がある程度すっきりするくらいには淘汰されて欲しいんですが・・・。

楽天モバイルの通信エリア

2021-05-27 11:49:34 | その他
1年無料のキャンペーンにつられて楽天モバイルをサブ回線として使い始めた。
残念ながらまだまだメイン回線として使えるレベルにはない。
電車等でトンネル通過中や半地下にある駅のホームでつながらなかったりするのでちょっと困る。
だが、そういう場所でも地上に出ればつながるのでエリアマップ上はカバーされていることになっている。
エリアカバー率の急速な拡大を謳っているけど、実際の使い勝手も向上させてほしいなぁ・・・。

上記のような楽天モバイルがつながらない場所でもドコモはつながっているので、
当分はメイン回線はドコモになりそうだ。

ふるさと納税の弊害?

2021-05-22 19:39:51 | ふるさと納税
先日、友人が住んでいる自治体の公営バスが減便になった。
そのことで自治体の予算難を実感したらしい。
昨年までは他の自治体にふるさと納税をして返礼品を貰っていたが、今年以降はふるさと納税自体をするかどうか考え中とのこと。

バスに限って言えば新型コロナウィルスの影響で乗客数が減ったことによる赤字の拡大が減便の主要因だと思うが、自治体の予算が減れば公営事業等で提供するサービスが削減されるだろう。
とはいえ、個人個人で必要とするサービスの優先順位は異なるので、自治体が削減するサービスを決めるのではなく住民が決めるようにできればよいと思う。
現在のふるさと納税の制度でも自分の住んでいる自治体に寄付することは可能なのだから、ふるさと納税の制度を使って自分が住んでいる自治体のサービスの予算配分に投票するような使い方をすれば面白いのになぁ、と思う。
とはいえ、ふるさと納税の制度だと納税額が大きいほど影響力が大きいことになるので「金持ち優遇」との批判がありそうだし、そもそも自治体としては予算編成の利権が縮小することになるからなかなか実施は難しいとは思うけれど・・・。

auPayアプリが軽くなった

2021-05-07 13:02:19 | キャッシュレス
正確な時期は覚えていないけれど、4月頃からauPayアプリが軽くなった。
以前は処理速度がスマホ/タブレットの処理能力に大きく依存しており、新しいハイエンド機種では問題がなく使えたが、ちょっと古い機種では非常に重かった。
周りで使っている人に聞いても評判は良くなかったので、au側でも問題ありと判断したんだろう。
人によっては「使い勝手が悪いので金銭的なメリットがなくなったら(他の決済と同等でも)使わない」とまで言っていたので正しい判断だと思う。
以前のようにキャンペーンでポイントをばらまくようなことはなくなっていくだろうから、今まで以上に使い勝手に注力してほしい。

後は不要なサービスのアイコンを消せるようにしてほしいなぁ。
ギャンブルとか利用しない人は一生利用しないと思うんだけど・・・。

Twitterのおすすめトレンドが鬱陶しい

2021-05-01 14:50:05 | その他
Twitterのおすすめトレンドに出てくるキーワードがどうにも愚痴っぽくて鬱陶しい。
コロナ禍でユーザーのつぶやきが全体的に暗くなっているのかもしれないが、見ても楽しくないし為にもならないことが多い。
表示を消したくても表示自体は消すことはできなさそうなので位置設定を自分が読めない文字の国に設定したら何が書いてあってもわからなくなって気にならなくなった。
たまに英語のタグが表示されることもあるので完全に分からなくなった訳ではないけれど、まあ十分だ。