
タンタンが天国へ行ってしまいました。

お花屋さんでいろいろ相談してこんなキレイなお花を用意していただきました。

私が今まで撮ったたくさんの写真の中で恐らく唯一「タンタンと目が合った!」と思える一枚を選びました。

タンタンがストレスなくお庭に出られるように設置されていた目隠しが撤去され、久々にお庭を見ました。

台の上でのんびりしたり、竹を食べたりしてたなー
台の下でものんびりしてたなー


私も心を込めて献花させていただきました。




出口の通路上には満開の桜。
タンタン、今年も桜がキレイだよ。

私が初めて会った日のタンタン

私が最後に会った日のタンタン

タンタン
高齢で心疾患もあり、さらには状態悪化が予想されるお知らせも見ていましたし、いつかはお別れの日が来ることも分かっていたつもりでしたが、訃報を知った時はとてつもなくショックでした。
献花台が設置されたとのことで、私もお別れに行くことにしました。

お花屋さんでいろいろ相談してこんなキレイなお花を用意していただきました。
せっかくなのでタンタンへ想いを伝えるカードを作って添えることにしました。

私が今まで撮ったたくさんの写真の中で恐らく唯一「タンタンと目が合った!」と思える一枚を選びました。
お花を持って王子動物園へ。
タンタンとお別れする気持ちの整理ができなくて、お花が入った大きな紙袋を持ったまましばらくウロウロしてしまいました(^_^;)

タンタンがストレスなくお庭に出られるように設置されていた目隠しが撤去され、久々にお庭を見ました。

台の上でのんびりしたり、竹を食べたりしてたなー
お気に入りの石にもたれて一休みしてたなー

台の下でものんびりしてたなー
たまに会いに行っていたぐらいの私でさえ思い出がいっぱいです。
そして、献花台(パンダ館の中)へ。

ああ、本当に亡くなってしまったんだな・・・
入口からすでにお花がいっぱい。
お花の香りもします。
さらに進むと、

タンタンのお部屋にも献花台にもたくさんのお花が供えてありました。


大好きだったリンゴやニンジン、そしてたくさんのファンからの献花。

タンタンのお部屋にも献花台にもたくさんのお花が供えてありました。


大好きだったリンゴやニンジン、そしてたくさんのファンからの献花。
真正面に立つと胸がいっぱいで涙をこらえるのに必死でした。

私も心を込めて献花させていただきました。
タンタンの写真もたくさん拝見しました。




出口の通路上には満開の桜。

タンタン、今年も桜がキレイだよ。
天国から見てるかな。

私が初めて会った日のタンタン
(2018.3月)

私が最後に会った日のタンタン
(2022.1月)
※以降、観覧中止のため会えていませんが、飼育員さんがSNSで日々の様子をアップしてくださっていたのでいつも拝見してました。
飼育員さんをはじめ、タンタンを支えてこられたスタッフの皆さんのお気持ちを思うと胸が痛みます。
今まで本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。

タンタン
治療や検査、いっぱい頑張ったね
天国でゆっくり休んでね
たくさんの思い出をありがとう