こんにちは、二回生のオウケイです。
今日は和倉温泉まで、約67キロ走ります。
出発してから、しばらく地味に走って、
急に海が目の前に広がりました。
見下すと、でっかい洞窟がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/80a5a60a66ae8228d06e2b30b4a12fbd.jpg)
探検に行きましょう!
洞窟の入り口の前で休憩して、美味しいアイスクリームを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/f55c4967e1e3fa73f8b17ca194641f94.jpg)
いざ、潜りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/f5e35f19c3b47f657e59a0bb94acea6e.jpg)
暗くって狭い区間な中で、何が出るのかの予感
底に着いたら、
幽邃な環境に囲まれて、心が癒されます。
海水も澄んでいて、ダイビングしたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/4241f0edf2b828c871b885d80cadd182.jpg)
でかい洞窟と一緒に写真撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/ac7a07964197e93fd8ba593cdbae8315.jpg)
洞窟を出てから、海辺の岩場の探検を始めた人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/f41a4ebb5e1e75c153f342cd2f49719e.jpg)
巌門は人が混んでいなく、ゆっくり遊べるところです。
好きです。
昼ごはんは宮本水産で食べました。
流しそめんを注文した人がいました。
水の流速にびっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/80055b2601bc93135e2366291057ffac.jpg)
お腹をいっぱいにしてから、
能登島へ向かって出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/0ba5a862cd7b70da391dab5e34188222.jpg)
橋の向こうは能登島です。
しばらく走ったら、
宿の海望ホテルにつきまして、
和倉温泉で体を癒しました(温泉の水はしょっぱくて、不味かったです)
晩御飯はのど黒どんです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/23d87f5c0896b115b25d1e7931f1c0e0.jpg)
美味しかったですが
金沢の近江町市場で食べたのど黒寿司がより一枚うまいと思います。
合宿の残りの日も楽しみです。
オウケイ
今日は和倉温泉まで、約67キロ走ります。
出発してから、しばらく地味に走って、
急に海が目の前に広がりました。
見下すと、でっかい洞窟がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/80a5a60a66ae8228d06e2b30b4a12fbd.jpg)
探検に行きましょう!
洞窟の入り口の前で休憩して、美味しいアイスクリームを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/f55c4967e1e3fa73f8b17ca194641f94.jpg)
いざ、潜りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/f5e35f19c3b47f657e59a0bb94acea6e.jpg)
暗くって狭い区間な中で、何が出るのかの予感
底に着いたら、
幽邃な環境に囲まれて、心が癒されます。
海水も澄んでいて、ダイビングしたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/4241f0edf2b828c871b885d80cadd182.jpg)
でかい洞窟と一緒に写真撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/ac7a07964197e93fd8ba593cdbae8315.jpg)
洞窟を出てから、海辺の岩場の探検を始めた人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/f41a4ebb5e1e75c153f342cd2f49719e.jpg)
巌門は人が混んでいなく、ゆっくり遊べるところです。
好きです。
昼ごはんは宮本水産で食べました。
流しそめんを注文した人がいました。
水の流速にびっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/80055b2601bc93135e2366291057ffac.jpg)
お腹をいっぱいにしてから、
能登島へ向かって出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/0ba5a862cd7b70da391dab5e34188222.jpg)
橋の向こうは能登島です。
しばらく走ったら、
宿の海望ホテルにつきまして、
和倉温泉で体を癒しました(温泉の水はしょっぱくて、不味かったです)
晩御飯はのど黒どんです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/23d87f5c0896b115b25d1e7931f1c0e0.jpg)
美味しかったですが
金沢の近江町市場で食べたのど黒寿司がより一枚うまいと思います。
合宿の残りの日も楽しみです。
オウケイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます