RitsBICブログ

2011年12月スタート!!
立命館大学BKCのサイクリングサークルのポタ日記
みんなで盛り上げていこ~

宇治(三室戸寺)ポタ

2016年06月11日 | ポタ
新入生の先陣をきってポタ日記を書くことになりました。1回の六郷です。今回から新入生もポタ日記じゃんけんに参加で見事にあたってしまいました(笑)まさかこんなにはやくあたってしまうとは…

今回は宇治の三室戸寺に行きました。経路は瀬田川沿いを下っていく宇治川ラインを通りました。写真はないですけど良い景色でした。

宇治橋で、はらしんと合流しいざ三室戸寺へ

三室戸寺は今の時期はアジサイが有名らしいですね!


ハート型のアジサイを見つけると恋愛成就に効くそうです。あやかりたいものですな



他にも、色んな石像がおいてあったり、鐘つき堂があったりでお寺でしたね~

帰りも来た道と同じ道を走り、途中ちょこっとだけ先頭を走りました!だけど、多分速度が一定でなかったと思うので後ろの人に迷惑かけたと思います。すみません!

まだまだ初心者で知識と装備がそろってないので、はやくそろえていきたいなと思いました。メンテナンスとかもできるようになりたいですね~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿