テストの話になると押し黙る、遠藤です。まぁ人間誰しも触れられたくない部分ってありますよね。←
さて、7月8日に彦根に行ってきました。目的は合宿に向けての新入生に対する輪行講習をするため。ということで片道50kmとRitsBICのポタでは長い方となっています。そしてもうすぐテスト期間に入るので、前期最後のポタとなります。
天気は曇り。雨降るんじゃないかと若干心配になる空模様でしたが、走りやすいお天気でした。
班分けをすると先発隊はモッチーさん以外全員新入生。後発隊は...なんだかハードなポタになる予感...
早速われらがムードメーカー、ハルモトの自転車のチェーン外れる。この男すごいと思う。
ノボさんとちょいちょい話してるとミサワくんとハルモトが遥か彼方先まで行ってしまい、追いつこうと36km/hとか出しても全然追いつかなかったり。やっぱりハードなポタなのね...
第一休憩のサークルKにいくも先発隊の姿は見えず...結局ピエリで休憩してました。
事前情報が伝わりきってなかったみたいです。もう○Kとかわかりにくいわ!!
その後琵琶湖ランの最終チェックポイントで休憩したり、ハードに走ったりで彦根まで着きました。
お昼はちゃんぽん亭総本家さんでいただきました!
近江ちゃんぽんをいただきました。長崎ちゃんぽんとの違いはスープと海鮮系の食材が使われてないことだそうです。エビアレルギーの自分にとっては嬉しい限りです。
お腹もいっぱいになったということで彦根城にゆるきゃらの頂点、ひこにゃんに会いに行きました。さすがひこにゃん。プロですね。まったく違うあざといネタを延々とやり続ける。可愛い。そしてあざとい。
ひこにゃんを堪能したあとはみんなで観光しにきたカップルに頼んで記念撮影
どうもありがとうございました。
一旦彦根駅に戻り、本日のメインイベント「輪行講習」by部長
非常にわかりやすく、きっかり10分にまとめてくださりました。みんな拍手喝采。部長、前日に練習したかいがありましたね。新入生ともっちーさん、ハルモトは輪行して帰りました。
そして、えんどう、みさわ、ノボ部長は自走して帰ることに...
なんかいつの間にか日差し強くなってるし。
ノボさんいるし。
うん、これってハードになるよね。
...その日帰ってみると3.5kgほど体重が減ってました。
以上、顔が日焼けで酔ってる人みたいになってる遠藤でした。
追記。
みさわ君は「盗撮」ものが好きだけど、やっぱり「美少女」好きで、本当は「素人」が好きだそうです。
追記2。
6月3日宇治ポタの動画をその日の日記に上げたので興味のあるかたはどうぞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます