日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

尺鮎!漁場!水位UP

2010-09-07 15:47:05 | 今日は!
お山は雨は小降りになったが?水位?

支流.数河川が水位UPの為に
本流の大豊観測所の水位が約90cmUPの
181cmにPM3:00の測定で釣りは?

早明浦ダムはPM3:10~放流停止になった
山崎調整ダムから上流は放流停止の為に水位は
ほぼ通常水位の測定.濁度測定は釣りは可能!
天気予報では後はあまり降りそうにないが?

遠征の釣り人の方は水位&濁度にご注意
釣りクラブ仲間は週末には九州にお楽しみの
遠征だが九州地方のお天気.水位も心配!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎!燻製準備

2010-09-07 08:18:13 | 今日は!
昨日も今日もお山は雨が降ってます
明日も午前中は雨の予報だが?台風は
あまり影響がなさそうな予報だが?

天気が好くても暇なおとり鮎店のおじさんは
雨が降れば!まだ超暇になり!昨日はサワガニ
採取&メダカさんの選別&外来漁駆除等の内水面に
提出の写真の整理やHPの誤字の修正中だが驚いた
あまりにも間違い等が多く一日では修正不可能な
作りだ頭悪い馬鹿だが最近なおさら物忘れも酷く
困った困った!中学校の卒業式にも出席できない
ほどの変な困った人生!先生に何時も言われた!
勉強は良くしなさい?キット役立つからと怒られた
先生ゴメンナサイ!今ヤットわかりました!遅すぎる

今日は少ない脳ミソ休め!頭は悪くても
味にはウルサイぞ!オススメ?鮎の燻製
保存期間も長く保てて!オツマミにバッチリ

今日は自家製の燻製箱を仕舞い込んでいた
燻製箱のお掃除中!雨も降ってて涼しく作業は
バッチリ!燻製用の桜木の巻き割りも涼しい
時に済ませなくては後は調理用の鮎さん採りだ!

今.台風&水位情報覗いていたら支流は少し
水位UPの所が本流は放流量を少し減らしぎみか?
友釣りも台風の影響がでなければ!まだ暫らくは
鮎も大型になり楽しめるが水量.水温で釣果は
大きな釣果の差になっくる?本年の本流の水位では
水位は高く釣り人の方は苦戦だが大豊観測所の水位が
90cm~ダウンの55cm~75cm位に下がれば
吉野川の9月の釣りには最も好ましい水位だが!
少しでも一日でも釣りを楽しんで頂きたいのだが

他の漁協さんの釣り期間は今月で終わりで
鮎保護の為に自主規制の所もあるようだが?
早くも納竿までカウントダウンの日々に!
暇なおとり鮎店も9日にはおとり鮎も仕入れ
少しでも楽しんで頂けるように総入れ替えだが
あと何日の営業になるか1年生のおとり鮎店だが?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする