日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

危なかったぁ~

2011-11-20 12:35:11 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
寒くなりました四国のど真ん中!天空のお山から

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!朝からショボン

お山は朝から煙火が鳴っている?お山の一大イベントの産業祭?
両親もご近所の方もゾクゾクとお祭りに出陣だがオジサンは
お客さんが訪れるために一人ショボンとお留守番!釣り仲間の大工の棟梁も
ニワトリ解体中!呑みに来いとお電話だが美味しそう!まだ行けないと
お客さん早く来いとツブヤク!オジサンだが待つのは時間が長~い?

朝からショボンは昨日の夕方には雨も上がり濁りもあり水位も高いが川向に
ウナギ魚のツリツケの仕掛け可能な場所があり釣れそうと思い出陣だったが
危なかったぁ~船外機のペラにゴミ袋が巻き付きエンジンがストップ×
何とかヤット渡れたが危うしもう少しでゴンゴン流されるのでアッタァ~



釣果はダメだったぁ~ハエナワにはウナギさんでなくゴミが行列で並んでいた
グイグイ引っ張るのは大物のニゴイさん6匹にチッコイ!ウナギさん3匹のみだった
糸に巻き付き死んでいたウナギさん早速解体!晩酌は蒲焼で一杯と決定だぁ~

お話は跳んで飛んで!覗いていましたら!この場お借りしまして!御礼
お荷物受け取ってますお電話しましたが留守電でしたので
後ほどお礼のお電話かけますがと言ってもオジサン昼過ぎから
ニワトリの供養会で病気のアル中が一杯が始まったら歴史が消えますので



大ちゃん!ペコ!ありがとうござました!家族一同整列↓ペコ


頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする