日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

本年は!

2011-12-24 04:35:04 | 今日は!
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
寒くなりました四国のど真ん中!天空のお山から

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

あと一週間に?本年も色々と好いことも悪いことも?
年々増えてるものは傷痕&年!減ってるものは髪の毛&歯ハッハと

色々と入れ替えも多かった年に!飼育用のトロ箱も大量にUP中
テレビはチッコイがデッケェ~テレビ台は欲しくて購入に壊れかかって
掃除機にエアコンもオ-ブンレンジも取り換えにお山に光も開通で祝☆
ブル-レイレコ-ダ-も2台パソコンも2台の入れ替えにお金が飛んだぁ~
取り換えで特に好かったのはデジカメにお電話も画面も大きくバッチリ

FAXお電話は特にオジサンには画面もボタンも大きくなりモノ言ってる?
リンリン??さんからお電話&??さんへとシャベッテイルオジサンでも
見やすく間違いなくかけられるお安いお買得品だった好かった良かったが

ムダヅカイ品もモロモロと多数の購入になってしまった困ったもんだぁ~と
鮎竿もオ-クションで懐かしい竿が出品しているのでボツボツと探し落札に
3本の購入になったのだが川に出陣の竿は1本の数回のみに玉網も一度の
出陣なしで終わってしまった本年も初期は痛風で×ヨシャ~此れからと
思ったら台風&台風の日々で酷い悔しい年で終了の鮎遊びだったな酷かったぁ~

懐かしいと言えば近所のおばちゃんに頂いたお山では!今でも作っている

ワラに吊るして乾燥のお山ではホシカと呼ぶのだが?干しイモ
芋&いも&イモ!カライモ!サツマイモ蒸して吊るす芋?ワカンナイが
美味い食べ方も色々だが!オジサンも大好きな食べ物!昨日もポケットに
入れおやつに持ち歩き焚火で少し焼いてカジッテ食べている?嘘だろうと
聞こえている!ゴメンナサイ嘘ですカジッテいませんナメテ食べてます。

2011年 12月24日
早明浦ダム貯水率=100.1%(4:00)
早明浦ダム放流量=21:00~停止中=0.00 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする