日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

祝!あす解禁

2018-02-28 09:43:38 | アメゴ遊び
サァ-サァ- 明日は お山も アメゴ釣り解禁に
アレマァ~ お天気予報は本日の午後から雨予報?

今朝の高知新聞より

高知県内の多くの河川で3月1日、アメゴ(アマゴ)漁が解禁される
漁協によると、成育状態は「例年並み」の河川が目立ち
15~20センチ級や、さらに大きな釣果も期待できそうだ。

☆県内アメゴ漁あす解禁☆

安田川=放流量2倍
奈半利川=15~20㌢
伊尾木川.20㌢前後に期待
物部川=15㌢前後中心
鏡川=動き乏しい
仁淀川=25㌢級も多い
四万十川津野山=魚影は薄め
四万十川上流=20㌢前後に期待
四万十川黒尊=15~17㌢主流か


※ サァ-サァ- ワイの お山の漁協は何書き込んだ?
チョコット!ひと言 お山の河川には一部の他の漁協さんと違い?
解禁前には成魚放流等行なってません 喰いつくのは天然?どす

吉野川.嶺北漁協協同組合
嶺北漁協は昨年6月上旬 嶺北4町村の吉野川の主な支流に
稚魚約630キロを放流した冬場の小雨で水量が少なく
成育の遅れが心配という 水量が増え水温も高くなる
3月下旬から本格化するとみられる
ポイントは瀬戸川.大北川.汗見川.行川.立川川.など
漁期は早明浦ダムから徳島県境までの吉野川本流が9月末
支流は8月末まで と チョメチョメ書き込んでるが?



今朝の 3河川合流点


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする