県内第1陣あす解禁 アユ遡上多く良型も 高知新聞には書いとるが?
今年もアユ漁の季節がやってきた。第1陣として物部川.新荘川.四万十川上流の
3河川で漁が解禁される。例年並みか,それ以上の遡上が見られており特別採捕では
18㌢クラスが釣れた河川も今後,適度な水量が続けばまずまずの釣果が期待できそうだ
仁淀川など第2陣の解禁は6月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/00cc5be898ed225848cdd3510054d521.jpg)
物部川:水量回復 釣果期待 新聞の写真は物部川の特別採捕か写真拝借
新荘川:数は例年以上
四万十川上流:特別採捕で18㌢超
3河川の第1陣情報はチョメチョメ書いとるが!漁協さんに聞いてよ覗いてよ?
う~ん!高知県の天気予報も今日も明日も晴れマークになってますよ楽しんで
お山の鮎釣りの話はマダマダ先どすね 本日も本流河川に鮎放流地区も?
期待の雨も予想外に少なすぎた次回に期待?ダム貯水率は↑UP中 約52%
今朝は本流の大豊観測所で通常水位 支流河川は水位チョコットUP ダム放流停止中
お山のアメゴ釣りウナギ釣りには!いい感じになっとるが うんうん!う~ん!
ランキングに参加中。ウナギ? クリックして応援お願いします!
![](//fishing.blogmura.com/ayuturi/img/originalimg/0009861179.jpg)
にほんブログ村お
今年もアユ漁の季節がやってきた。第1陣として物部川.新荘川.四万十川上流の
3河川で漁が解禁される。例年並みか,それ以上の遡上が見られており特別採捕では
18㌢クラスが釣れた河川も今後,適度な水量が続けばまずまずの釣果が期待できそうだ
仁淀川など第2陣の解禁は6月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/00cc5be898ed225848cdd3510054d521.jpg)
物部川:水量回復 釣果期待 新聞の写真は物部川の特別採捕か写真拝借
新荘川:数は例年以上
四万十川上流:特別採捕で18㌢超
3河川の第1陣情報はチョメチョメ書いとるが!漁協さんに聞いてよ覗いてよ?
う~ん!高知県の天気予報も今日も明日も晴れマークになってますよ楽しんで
お山の鮎釣りの話はマダマダ先どすね 本日も本流河川に鮎放流地区も?
期待の雨も予想外に少なすぎた次回に期待?ダム貯水率は↑UP中 約52%
今朝は本流の大豊観測所で通常水位 支流河川は水位チョコットUP ダム放流停止中
お山のアメゴ釣りウナギ釣りには!いい感じになっとるが うんうん!う~ん!
ランキングに参加中。ウナギ? クリックして応援お願いします!
![](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/originalimg/0009861179.jpg)
にほんブログ村お