日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

ヤル気になった

2011-11-22 13:51:08 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
寒くなりました四国のど真ん中!天空のお山から

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!朝からオ~オ~寒いと

釣り仲間!今日はコ-ヒ-タイムに来ました来ました一言寒いと
霜が降りました!ピカピカにこの冬一番の冷え込みにビックリ
木の葉が落ちてこないお部屋の中でコ-ヒ-&タバコ!スパスパと
飲み&吸いながら川遊びはもう冷いので終わりだねと言っているが
オジサンはアホ-此れからが面白いのだと吠えるが聞いていないのだぁ~

お山のウナギさん狙いの方も大雨後で水位も高くこの寒さでショボン
餌は釣り仲間も皆さん在庫持っているのだが出陣は控えているようだが
オジサンはダムの放流量も本日から少し落ちるとのご連絡で夕方には
ウナギさん狙いで仕掛けるのだが?急激な水温低下で明日はボウズかな?
ボウズも怖くなくなったオジサンは今のウナギさんどうしても食いたく
決行だぁ~1匹でも2匹でもショクうけません宜しくお願い致します?

川遊びも止めましたか!鮎漁はウナギ漁は!刺し網作っているだって
農機具屋さん上手く出来上がってますかネ!夜中から放流停止の時間も
あるようですよオジサンの作り方の制作で掛からない場合は責任持ちます?
仕上がったら一度早くぶち込んで試してから作ってね制作間違いなよ?



オジサンも冬場の作業始めましたので!何時でも判らない事があれば
お立ち寄りください簡単な上手な作り方!教えますが!追伸??
夜はいかんでよ!酒呑んだら狂っているので!自分のことが判っている
酒呑んでいないときは真面目な仏様のようなオジサンですよ?



頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は鳥三味!

2011-11-21 12:27:04 | 美味しんぼ
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
寒くなりました四国のど真ん中!天空のお山から

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!朝からピュ-ピュ-

今日は昨日から一転?寒波が風もピュ-ピュ-ブンブンのお山
今朝は屋外のおとり鮎店の休憩所でのコ-ヒ-タイムには誰も×
訪れない久々の淋しいオジサンの一人飲むコ-ヒ-であった二日酔いで
お目覚めから頭の中では何か走っているガンガン寒さでブルブル震えていた
朝の6時にはまだ暗い寒い屋外のコ-ヒ-タイムは今日で終わりだと決めた
オジサンだが家の中も冬支度がまだだぁ~まだ涼しい竹マットのまま!
コタツもスト-ブも出ていない!今日の作業はお掃除&冬支度の準備と
決定だが二日酔いが重症かな動けない水ばかり飲んでいる困った人

今日は飛べるくらい元気になっているのだが?昨日はニワトリの供養会
足も食った羽も食った元気がでるはずだが供養がたりなかったかな?



お土産に頂いたニワトリさん一羽と卵も付いていた!今日も鳥だぁ~と
昼飯は親子丼と決めたら元気がでてきた肉食系オジサンは鳥三味



二日酔いでも食える食える怪物オジサン!親子丼.塩コショウ焼き
目玉焼き.手羽先ソ-メン汁?比内鶏.三味+1?手作りコ-スだった?
今夜は羽が生えて元気になって飛んでいきそう狂ったかオジサン

お話は跳んで飛んで
昨日メ-ルが飛んできていた!お酒営業マンさん!コッチも鳥



お仕事が忙しくて解禁日にも出撃できずに昨日が解禁だったと
キジ1羽撃ったとメ-ルが!あとはメ-ルが飛んでこないので
1羽で終わったんだろう?営業マンさん一言!メ-ルでは肉は
飛んできませんので持ってきてくださいねと呟くオジサンだった
祝!おめでとうございますペコ川遊びからお山の遊びと変身の
営業マンさんも忙しくなりますね?鳥撃ちにスキ-に営業にと
子作りに?頑張ってください!奥さんに怒られない逃げられないように


頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危なかったぁ~

2011-11-20 12:35:11 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
寒くなりました四国のど真ん中!天空のお山から

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!朝からショボン

お山は朝から煙火が鳴っている?お山の一大イベントの産業祭?
両親もご近所の方もゾクゾクとお祭りに出陣だがオジサンは
お客さんが訪れるために一人ショボンとお留守番!釣り仲間の大工の棟梁も
ニワトリ解体中!呑みに来いとお電話だが美味しそう!まだ行けないと
お客さん早く来いとツブヤク!オジサンだが待つのは時間が長~い?

朝からショボンは昨日の夕方には雨も上がり濁りもあり水位も高いが川向に
ウナギ魚のツリツケの仕掛け可能な場所があり釣れそうと思い出陣だったが
危なかったぁ~船外機のペラにゴミ袋が巻き付きエンジンがストップ×
何とかヤット渡れたが危うしもう少しでゴンゴン流されるのでアッタァ~



釣果はダメだったぁ~ハエナワにはウナギさんでなくゴミが行列で並んでいた
グイグイ引っ張るのは大物のニゴイさん6匹にチッコイ!ウナギさん3匹のみだった
糸に巻き付き死んでいたウナギさん早速解体!晩酌は蒲焼で一杯と決定だぁ~

お話は跳んで飛んで!覗いていましたら!この場お借りしまして!御礼
お荷物受け取ってますお電話しましたが留守電でしたので
後ほどお礼のお電話かけますがと言ってもオジサン昼過ぎから
ニワトリの供養会で病気のアル中が一杯が始まったら歴史が消えますので



大ちゃん!ペコ!ありがとうござました!家族一同整列↓ペコ


頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りました↑

2011-11-19 13:41:26 | 今日は!
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
寒くなりました四国のど真ん中!天空のお山から

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

昨日から雨降ってます今は少し小雨になったのだが
降りました降りました水位もUP↑濁りもでてます



釣り仲間も昨日からシ-ボルト.ミミズ採取だったと
何百匹も集めたので水位が下がったらウナギさん採りだと
気合がはいっていたのだが!オジサンも今日も集めた集めた
もういりません!本年度の使用分は確保完了!好かった良かった
この雨でウナギさんも大物が下ってきそうな水位の変動だが?
面白くなりそうだと思うのはオジサンのみかな?
気になっていた鮎さんの群れがオジサンの目の前の河川に
2日前には集まっていたのだが鮎さんは!この濁りと水位UPで
吹っ飛んだろうなと!少し残念な思いが??

2011年 11月19日
早明浦ダム貯水率=100.4%(13:00)
早明浦ダム放流量=放流中56.50 m3/s

11/12から無料でサシアゲマ-ス.コ-ナ-作ってます
発送はできませんので必要な方はお立ち寄りお願いいたします
場所などの地図等の連絡先はHP嶺北!情報のおとり鮎販売ペ-ジで
覗いて見てください http://www5.ocn.ne.jp/~aqua439/

コ-ナ-品:11/12~フユノハナワラビ十数本.オオカサゴケ多数.鳳凰ゴケとなります
11/13~小型水槽30cmサイズ(約30.24.18.5cm)10個ぐらい
水槽入れ替えの為に洗っていません使用には問題ありません
11/14~40cm水槽.60cm水槽の追加

頑張ろう!ブログランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日!お休み

2011-11-18 17:15:55 | 今日は!
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
寒くなりました四国のど真ん中!天空のお山から

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

朝から雨のお山!明日も雨の予報だが
特に雨降りの日は暇なオジサンは今日は病院に出撃
診察&お薬いただいてお帰り月に一回の診察だが大仕事?
お帰り後には雨が降ったらシ-ボルト.ミミズ採りに出陣
イタ!イタ出てたぁ~ウジョウジョとヌルヌルと並んでいたぁ~
面白いくらい拾ったぁ~好かった良かった今日の雨は好き?
凄い匹数だがお食事&晩酌時間の写真には少し気味が悪いため
本日の写真の貼り付けは今日の3河川合流点!鮎は?



早明浦ダムは今日もゴンゴン放流中
ヤット貯水率も100%以上の公表も何回も苦情言ったら始めた
いまだに100%越えの貯水率だから1日中の放流停止日がない
夕方に水位がゴンゴン高くなるためにウナギさん漁もお休み中の
オジサンだがウナギ食いたくなって困った困った日々が続く?

2011年 11月18日
早明浦ダム貯水率=100.5%(17:00)
早明浦ダム放流量=放流中57.40 m3/s

11/12から無料でサシアゲマ-ス.コ-ナ-作ってます
発送はできませんので必要な方はお立ち寄りお願いいたします
場所などの地図等の連絡先はHP嶺北!情報のおとり鮎販売ペ-ジで
覗いて見てください http://www5.ocn.ne.jp/~aqua439/

コ-ナ-品:11/12~フユノハナワラビ十数本.オオカサゴケ多数.鳳凰ゴケとなります
11/13~小型水槽30cmサイズ(約30.24.18.5cm)10個ぐらい
水槽入れ替えの為に洗っていません使用には問題ありません
11/14~40cm水槽.60cm水槽の追加

頑張ろう!ブログランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする