日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

横目で尺鮎?

2012-09-19 12:15:50 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
四国のど真ん中!お山のお天気予報は曇だが?晴れてます

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!気合抜けでショボン

今日のタイトルは?横目で尺鮎?

ワォ~県外から!今日もお問い合わせはありますネェ~
ダメです!ダメですと濁りも水位もダムのゲ-トも爆発中と?
まだ川底の石が見えません?いつまで続くかなと泣いている日々
ダムのゲ-ト放流は21日には停止の予定だが?予定です
通常放水口の60.00m3/s位の放流は続くだろう?

釣り仲間の朝のコ-ヒ-タイムも鮎のお話からウナギ漁の
お話に模様替え?鮎漁は一番面白い時期が台風で吹っ飛んで悲しく
水位が下がればウナギ漁に切れ替えだと毎日呟いている仲間

この人も台風の前日も河川の視察に行った時にバリバリと
ダイワの狙11m竿で急流で釣っていた!この人ダァ~レだが

尺鮎の掛かるのはもう少し前だと手を伸ばしても届かない水位で
苦戦中だった!その後は大雨の中!立ち寄ってお客さんの掛かり鮎

メダボ尺鮎さん横目で見て明日は掛けるのは俺だと思ったはずだが
残念~残念の大雨に泣いただろう?本年は29.4cmで終わるなよ
まだチャンスはあるかも?狙いの11m竿さん待ってるゼェ~

2012年 9月19日
早明浦ダム貯水率=100.?% (12:00)
早明浦ダム放流量=ゲ-ト放流中 220.37 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとり鮎店!倒産?

2012-09-18 12:30:29 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
四国のど真ん中!お山のお天気予報は雨/曇だが?

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

今日のタイトルは?おとり鮎店!倒産?

ホッホ-!今日もお問い合わせはあります
ダメです!ダメですマダマダ水位もダムも爆発中?
何時まで続くことだろうと?ポカ~ンと悩んでいる

おとり鮎店のノボリもクタクタに?オジサンも倒産です
おとり鮎の仕入れも河川に入漁可能な日数も未定です?

大雨の前日にも尺鮎ゲットのお客さん!この人ダァ~レ?
本年も水位の高い中で尺鮎ゲットで高ちゃんニッコリだったが
翌日にはダムのゲ-ト放流見ながら悲しく家路に去っていった
好い大鮎釣りシ-ズンだったのだが!尺鮎会さんも残念残念と吠えたぁ~


2012年 9月17日
早明浦ダム貯水率=100.?% (12:00)
早明浦ダム放流量=ゲ-ト放流中 371.58 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム爆発?

2012-09-17 11:15:57 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
四国のど真ん中!お山のお天気予報は雨だが?

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

今日のタイトルは?ダム爆発?

今日もお問い合わせはあります
ダメです!大型鮎は吹っ飛んだろう?
水位もダムも爆発中!何時まで続くだろう

今日の3河川合流点!ホッホ-


2012年 9月16日
早明浦ダム貯水率=100.?% (11:00)
早明浦ダム放流量=ゲ-ト放流中 1048.86 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワォ~台風が?

2012-09-16 04:43:23 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
四国のど真ん中!お山のお天気予報は雨だが?

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

今日のタイトルは?ワォ~台風が?

お山の釣りの!お話に?
→数は期待せず狙いは一つ二つと大きく~ビック狙いのお山だが?←

ワォ~台風が台風が着ている16号サンバ
大変大変ダムは満水!影響がでれば?バンザイお手上げに?

悲しい一番良い釣り期に?20日あまりの悪天候続き
水位もUPのままショボンです酷過ぎると飲み続けのオジサン?
撮影が無事終わったのが好かった良かったと呟くのだが
オジサンのカメラでも撮影だが水中撮影も?お医者で分解中?

サァ~サァ~!ボチボチ降ってくるかなと?
サァ~サァ~!今回の雨はダムもゲ-ト放流に?
少しお疲れ気味のオジサンは少しブログもお休みします


2012年 9月16日
早明浦ダム貯水率=100.?% (4:00)
早明浦ダム放流量=放流中 60.40 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人はダァ~レ?

2012-09-13 10:22:02 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
四国のど真ん中!お山のお天気予報は曇/雨だが?

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

今日のタイトルは?この人はダァ~レ?

お山の釣りの!お話に?
→数は期待せず狙いは一つ二つと大きく~ビック狙いのお山だが?←

※今日も!水量はUPしてます※
お問い合わせは多いですが水量はガクンとは下がってません↓&↑&↓?

本流上流~
高藪観測所:本日の10時で1.46通常水位1.31
本山観測所:本日の10時で2.54通常水位2.15
大豊観測所:本日の10時で1.36通常水位0.80

本流に入漁の方は水位の変動があります注意~注意
貯水率.放流量.水位等の詳しい内容が
水資源機構 池田総合管理所 HPへ
http://www.ikesou.jp/
テレホンサ-ビス:0887-76-2260 へ リンリン

ワォ~泣いてます!酷い悪天候続きのお山?太陽は?
今朝の高知新聞の記事に
県内アユ漁終盤へ各河川
量.大きさとも明暗!尺アユ目立つ河川も
吉野川の記事は30センチ超えも
雨の日が多く例年より釣り客は少なかったが関西など
県外から来る人が増えている釣果は7月下旬から上向き
8月下旬からは30センチ超える尺アユも釣れるなど
良型も多く見られた雨でまだ水位が高いが天候が安定すれば
今期も期待できる12月31日まで。チョメチョメの記事が

この人はダァ~レ?お客さんが玉網持って写っていたバチリと

この人はダァ~レ?超有名人

登山ではありません?釣りに行ってたのですホッホ-
釣ってましたビックリ水位の70cm高い中で尺アユも何本か
今日の午前中には撮影も終わりそうだが?ご苦労さん
詳しい釣果は?ビデオの販売が楽しみ!スゲェ~河川だぞ?

ワォ~台風が台風が向かって着ている16号サンバ
大変大変ダムは満水!影響がでれば?バンザイお手上げに

2012年 9月13日
早明浦ダム貯水率=100.?% (10:00)
早明浦ダム放流量=放流中 59.40 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする