4月15日(月)ドリームスタジアム太田にて、支部ボウリング大会が開催された。
参加者11名。
今大会の結果は以下の通り。上位入賞者の方々は、6月24日(月)前橋にて開催予定の県親善ボウリング大会に太田支部の代表として出場する。
優勝:茂木 宏
準優勝:上玉利 知子
第三位:上玉利 利文 (敬称略)
投球ボールの軌道を見守る上玉利選手
4月15日(月)ドリームスタジアム太田にて、支部ボウリング大会が開催された。
参加者11名。
今大会の結果は以下の通り。上位入賞者の方々は、6月24日(月)前橋にて開催予定の県親善ボウリング大会に太田支部の代表として出場する。
優勝:茂木 宏
準優勝:上玉利 知子
第三位:上玉利 利文 (敬称略)
投球ボールの軌道を見守る上玉利選手
4月1日(月)城山カントリー倶楽部にて参加者10名。
第一の連休で一番早い日にちとなる1日、そしてエイプリルフール。
朝から過ごしやすい気温と天気の中、第152回のゴルフコンペが開催された。
成績は以下の通り。
優勝:柿沼 栄二
準優勝:上玉利 利文
3位:今泉 勇
ベスグロ:今泉 勇(93)
(敬称略)
定期的の開催されている支部グラウンドゴルフ大会。
場所は、宝泉スポーツ広場または新田陸上競技場で開催されることが多く、時間も9時スタートで、休憩をはさみ2時間程度で終わる。
早いもので3月11日(月)に行われた大会は26回目を数え、参加する選手の腕前も着々と上がっている。
第26回大会結果(新田陸上競技場)
優勝 吉澤雄選手
準優勝 上玉利利文選手
第三位 羽鳥文江選手
昨年12月11日(月)
第25回大会結果(宝泉スポーツ広場)
優勝 吉澤雄選手
準優勝 上玉利利文選手
第三位 羽鳥明選手
また、初の開催となった県親善グラウンドゴルフ大会も昨年10月16日(月)前橋中央ビジネス石関公園で開催され、太田支部は団体の部で準優勝、個人の部第三位に吉澤雄選手と好成績を収めている。
(O・R・K53号掲載記事)見出し画像は第26回大会の写真
第25回大会上位選手の写真
令和5年9月5日(火)城山カントリー倶楽部にて参加者15名。
3日の夜から天候が変わり、4日の朝まで降っていた雨から回復。
まだまだ日中は暑いが、秋を感じる空の下150回という節目のゴルフコンペが開催された。
成績は以下の通り。
優勝 安井 正人
準優勝 今泉 慎之介
3位 今泉 森夫
ベスグロ 安井 正人
(敬称略)
今回も、成績表が届きましたので掲載させていただきます。
令和5年7月3日(月)太田双葉カントリークラブにて参加者17名で開催された。
成績は以下の通り。
今回は、成績表が送られてきましたので、参加者全員の順位公開します。
優勝 安井 正人
準優勝 柿沼 栄二
3位 町井 康哲
ベスグロ 今泉 慎之介
(敬称略)
5月8日(月)16:00~ドリームスタジアム太田にて、太田支部ボウリング大会が開催された。
例年、午前に行われる大会のためか残念ながら参加者が少なかった…。
参加者10名。成績は以下のとおり。(敬称略)
優勝 上玉利利文
準優勝 上玉利知子
第3位 茂木修
ハイゲーム 194 上玉利知子
※写真撮り忘れました。すいません。
男女上位3名は、6月26日(月)に開催予定の県親善ボウリング大会に支部代表として出場する。
女性の部:上玉利知子、今泉久代、大城計子
男性の部:上玉利利文、茂木修、吉澤雄
次回開催時、多くの参加者をお待ちしています!
11月27日(月) 渡良瀬スポーツ広場グラウンドゴルフ場にて第六回グラウンドゴルフ大会を行なった。
参加17名、11月の秋空の下楽しくグラウンフドゴルフ出来ました。
優勝、近藤さん 準優勝 羽鳥さん 三位吉澤さん
表彰式で大活躍 小林青年部長
9月4日(月)館林市高根グラウンドにて 親善ソフトボール大会を行なった。
太田支部チームは決勝戦で桐生支部に敗れ2位でした。
9月25日(月) 渡良瀬スポーツ広場グラウンドゴルフ場にて第五回グラウンドゴルフ大会を行なった。
参加16名、9月の終わりにしては気温が上がり、皆さんバテバテでした。
8月28日(月)太田市新田東山道公園グラウンドゴルフ場にて、「第2回・ 太田支部グラウンドゴルフ大会」
が台風号の接近直前にも関わらず参加者15名で行われた。
優勝 今泉 久代さん 76
二位 吉澤 雄さん 76
三位 柿沼 栄二さん 77
店内掲示用のポップを募集致します
組合員の皆様が、有意義に使いまわせるポップをこのサイトからダウンロードできるようにしたいと思います。
メアドを貼り付けますから、メールに貼り付けて送ってください。(太田理容組合の組合員に使ってもらっても良いことを承諾してください)
メール:riyou-kumiai@mail.goo.ne.jp
組織 坂田