9月8日(月)
平成20年より続いている全国理容ボランティアの日を、今年も太田支部として7年目になるボランティアカットを行いました。
例年は本部役員だけでしたが平成24年から、今泉理事長の助言により太田支部全員で行おうという事で
今年は本部役員3名と毛里田龍舞地区の8名参加によりボランティアカットを行いました。
24年 東支部、 25年 尾島支部、 26年 毛・龍支部。
27年は違う支部へお願いします。
9月8日(月)
平成20年より続いている全国理容ボランティアの日を、今年も太田支部として7年目になるボランティアカットを行いました。
例年は本部役員だけでしたが平成24年から、今泉理事長の助言により太田支部全員で行おうという事で
今年は本部役員3名と毛里田龍舞地区の8名参加によりボランティアカットを行いました。
24年 東支部、 25年 尾島支部、 26年 毛・龍支部。
27年は違う支部へお願いします。
東毛巡回講習を行います
2015全理連ニューヘア 「D」
日時 11月17日(月) 10:00~
場所 館林ジョイハウス 館林市美園町15-7
講師 全理連中央講師 中谷嘉孝
組合員各位
衛生消毒講習会のお知らせ
組合員の皆様におかれましては、日頃より組合事業に対して多大なるご支援ご協力を賜りましてありがとうございます。
今年も厚生労働省・全理連の指導の下、平成26年度全国理容組合衛生遵守強化運動に伴う講習会を下記のとおり開催いたします。
ご多忙中の折り誠に恐縮ではございますが、
1店舗1名以上の受講をお願い申し上げます。
講習会終了後、終了証をお渡しいたします。
年に1度の講習会です。皆様の参加をお願いいたします。
日時:平成26年11月10日(月)10時~12時
会場:太田市浜町勤労会館 大ホール
講師:未定
科目:衛生対策・共済案内
太田・邑楽支部合同夜間講習
以前、好評だったアリミノの『シェルパシリーズ』の講習を
商品のリニューアルに伴って改めて開催したいと思います。
しかし、今回は『シェルパシリーズ』に限らず
現在みなさんがサロンで使っている保護剤、処理剤等の疑問でも
メーカー専任講師がその専門の知識から解決してくれます。
「保護剤ってどう使うの?」「CMCやPPTってよくわからない。」
そんな方でも大丈夫!翌日からでも使えます!!
今まで使用していた方も、まだ使用したことがない方も
ぜひ受講していただきたいと思います。 協賛:山崎理美容商事
日 時 : 11月19日(水)20:00~ 夜間講習です
場 所 : 山崎理美容商事 太田営業所 太田市下小林56-14 電話 0276-30-2066
講 師 : アリミノ専任講師
持ち物 : 筆記用具
受講料 : 無料