想いよ届け なみのこころ

2年経っても変わらない気持ち
2年経ってどんどん落ちる体力
奮い立たせるために
大好きなイチ推し君を語ります✨

小説家

2022-09-20 09:34:50 | 日記

投稿記事が変になっていたので、再掲載です😅

 

先日web mediaの方で記事が上がりました。

 

イチ推しくんたちのメンバーたちそれぞれにインタビューする記事です。

ついにイチ推しくんの番になりました。

前中後の3回シリーズです。

前編では、本との向き合い方

中編で書くことについて、

後編ではこれからのこと。

 

本当に簡単に纏めましたが。。。

語彙力豊かすぎて、

本当に難しくて、

私には理解できないことがいっぱいです。

 

子どもの頃インターネットの世界にいて、ブログもやっていて、

ラノベにハマりミステリーを読んで、

ただ作品の中の人に共感性を感じたわけではなく、

本とは、距離感は持っていたとのこと。

ただ、書くことに興味はあった、でも入試の現代文が読めず、

自分は日本語を使えていなかったと思ったとのこと。

今やってる動画の企画、クイズの作問で、

どんどん書くことの力はついていった。

そしてその書くことは、自分の中から出していかないと、

どんどん詰まっていくから、瀉血で有るということ。

自分は創作者で有るから、

それを出していきたい。

これから先、YouTuberを辞めることはないが、

小説家にはなりたい。

小説を出すことによって、

広がっていくものがあって、

何かが変わっていくのかなと思っているのことです。

 

これまた、彼のインタビュー記事を私なりの解釈で纏めたので、

違っているかもしれませんが。

 

面白いなと思ったのは、

彼は作家、文筆家ではなく、

小説家になりたいと限定していることです。

 

世の中で創作するものは数あって、それを生み出す人は作家な訳です。

なんならイチ推しくんの奥様は作家です。

彼女もどこかで小説を書いてみたいと、言ってたのですが。

まだ小説を出版してないので小説家ではありません。

 

小説というものは、創作していくものだと思ってます。

例えば、日記やエッセイではなく。

話の筋を作り込んで、起承転結に落とし込み、

筋書きを作っていくもの。

勿論小説の中にもいろんな分野があります。

イチ推しくんがハマったというミステリー、SF、ホラー、

純文学、恋愛物、青春物、歴史物などなど。

そういう数多ある中で、

小説という世界で自分の中にあるものをアウトプットして、

小説家に彼がなるというなら、

彼の小説を、書店で手に取る日がきっと来ると私は信じてます。

あそこまで言及しているのなら、

もう水面下で話が動いてるのかもしれません。

 

私は理系が苦手な文系だったので、作文も嫌い。

なんなら書くことは苦手と思っていましたが、

この間友達が、ブログ書いてるやんと言ってくれました。

 

そういえば、アイドルファンの頃友達増やしたくて、PC始めて、

HP作って、BBS(掲示板)等で友達作りました

その後はblogでも、いろいろな年齢の友達作りました😅

そういえば以前のブログは、10年続けていました。

小説なんて〜無理と思ったけど、

HP作っていた時には今で言う夢小説的なものもいくつか作ってました。

アイドルとオタ友との話、シチュエーション考えて、楽しかった😁

あれフロッピー今使えないよね😅の中に残ってるだろうな😆

 

そう思うと、ボキャブラリーの無さは有るけど、

こんな風に綴ることって根本嫌いでは無いのかも😅

と言うわけで、まだまだ細々とblogで想いは吐き出しましょう😆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出力を変えないどころか

2022-09-19 09:27:11 | 日記

ご報告動画は、3月に撮影されたようですが、

その時イチ推しくんは、

2人の結婚ではあるけど、

僕のための結婚であるから、

これからも出力を変えずやっていくと言ってました。

 

言葉通りというか、

より一層、出力が上がっているような気がします。

 

一昨年の冬眠宣言の後、

活動を休んでいて、

Twitterには、たまに浮上するものの、動画は。。。

とはいえ撮り溜め系の彼らなので、

たまに動画に出ることもあったり。

箱で推してはいても、

やはりイチ推しくんの姿は見たいのです。

約半年後、卒業されて正式に社員

として働くようになったイチ推しくん。

学校卒業って大きかったんだなあと思うくらい卒業後は、

いろんな仕事に関わっています。

この人たちとのコラボにも出てるの?とか、

外ロケの動画にも(姫路城👀)

新チャンネルが2つ出来てからは、

生配信に出る回数も多くて、

特に学びに関するチャンネルでは、

彼が中心に企画してるのかなとも思います。

卒業後、いろんな形で活躍するイチ推しくん、

ついに今年はクイズ大会の大会長もしました。

春から順調に働いていて😄

いろんなイチ推しくんに会えることは本当に幸せです。

そしてご報告動画(7月)の頃から、

ショートショートを発表したり、

小説家の先生との対談記事が出たり、

ゴールデンタイムのテレビ出演、

生放送の出演。。。

この夏の供給量の多さは、

本当に嬉しい誤算でした。

 

あまりに供給量が多いと、

減った時に不安になる😅

 

出力を変えないどころか、

フルスロットルになってるんじゃないの?

と思うオタクです。

今は、テレビ出演落ち着いてますが、

近々、長時間の生配信←今日の午後(楽しみ)

芸人さんのイベント出演(CSで見ます)

とまだまだ今月は、楽しみが続きます。

 

公私のうち、プライベートな方でも

近いうちに大きなイベント(華燭の典)

あると思うので、

無理せず元気に過ごして下さい。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然体?戦略?

2022-09-18 08:35:37 | 日記

動画を見ていると、たまにイチ推しくんの指から

キラッと指輪が目に入るようになってきました😆

結婚したんだなぁと思う瞬間です。

イチ推しくんにとって結婚指輪をつけていることは、

普通のことなのでしょう。

 

そして、奥様が、SNSでイチ推しくんのことを呟くのも、

彼女にとっては自然なことなのかな。

 

イチ推しくんのことを推している人はかなりいて、

Twitterのフォロワーは奥様の10倍。

 

先月結婚した、有名YouTuberTくんの

有名アイドルの奥様が、結婚発表した後のいいねの数の

違いにビックリしたとの記事を読んで、

まだまだ、YouTuberのことを知らない人も居るけど、

なんと言っても登録者数が600万人を超えると言うことは、

その界隈では知らない人が居ないと言うくらいのことだと思ってます。

とは言うものの、知らない人は全く知らない、

私の世代の友だちも彼らのこと、ほぼ知らないだろうと思います。

というか、娘ですら、会社の人が最近YouTuberにハマってて、

この間結婚したらしいんやけどって言うから、

私がTやろ?っていうと、そうそうそれっと言ってました。

彼女()はTが所属してるグループの動画見たことあるのかしらん?

YouTubeを毎日見てるような人でも、

興味のないジャンルのことは全然知らないと思います。

イチ推しくんのグループは、200万弱の登録者数、

大多数の人が、彼らの動画を見ているし、彼らの応援もしています。

熱心なファンは、彼らの一挙手一投足が気になったりもするから、

奥様のSNSにもいろいろ反応を示します。

イチ推しくんのファンが奥様をフォローしたり、

奥様のTweetにリプしたり、リツイートしてますね。

 

奥様はそれを意識して、Tweetしてるのかなぁ?

実はそんなことは関係なく、自然体で、

自分の思いついたことを呟いてるのかしら?

 

今月初め奥様のレポートする番組が放送された時、

奥様の指にも指輪光ってました。

オンエア中にイチ推しくんが、

番組の#付きでTweetしていました。

ファンにすると、「あっ見てるんだ」とか、

「一緒に見てるのかな」って思うわけです😆

 

その2日後イチ推しくんもゴールデンタイムの番組に出たのですが、

今度は奥様が番組#付きでTweet

彼らにとってはそれぞれの番組についてのTweetも、

普段の生活の延長で自然なのかなとも思うのです。

 

元々、そんなにプライベートなことをTweetしない、

イチ推しくんは、基本Tweetは、

お仕事に関する宣伝が多いので、

ある意味安心して見られます。

 

そうはいうものの奥様のTweetで、

イチ推しくんの日常が垣間見られるのも、

嬉しかったりするので、

どうしても気にしてチェックしてしまいます😅

 

ただ、突然にツーショの写真とかを載せられると、

本当に投下されたと思ってしまいます。

先日のインスタは結構応えたな😅

 

それら全てが、自然体なのか、

それとも策略、いや戦略なのでしょうか?

 

先日書いたように、

奥様は、自己プロデュースが、

上手いなぁと思ってます。

 

アイドルだったら

SNSの投稿を「匂わせ」

みたいな言い方をするけど、

匂わせてるわけでなく、

自分たちの在り方を流しているのですから、

これはもう戦略なのかなぁ。

 

まあ、見守る私たちは少なからず翻弄されているのですが。。。

 

さて今度はどんな投稿が来るのか、ドキドキしますね。

 

彼ら夫婦の術中にはまってるのかも😅

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拡散

2022-09-17 08:36:47 | 日記

最近は、Twitterから情報を得ることが多きので、

わりと覗いています、←ツイ廃😅

 

イチ推しくんのグループの関連

Tweetをよくチェックするのですが。。。

 

リツイートが苦手です。

SNS上でバズらせようとしている人もいるでしょうし、

拡散させたいってことは、

多々有ると思うのですが、

どうもこの拡散が苦手なのです。

 

Twitterでは無いのですが、

かつてFBで、知人(同じ地元の顔見知り)が、

とある事件?のシェアをしていたのですが、

彼女のコメントは、

ある意味一方的な意見。。

よく聞く言葉で『意見には個人差があります。』

(生さだ😆)

 

事件にしても、そうでないものにしても

加害者、被害者という形に

分けられていたとしても、

一方的な見方では、

もしかしたら全然違う場合もあるのでは?

ということなんです。

 

彼女の被害者の人も悪いというシェアの仕方を見て、

それは一方的な見方ではないか?と感じてしまったのです。

立場が変わると、全然違うし

一方的に決めつける意見の怖さを感じてしまったのです。

 

その後から、自分の考え方が、正しいかどうかわからない、

自分の意見はこうであっても、

真実は違うかもしれない。

それなのに、その気持ちを拡散したら、

間違った情報が拡がるのかもしれないという怖さを感じたのです。

 

それから後、私はSNS上であまり拡散、シェアが出来なくなったのです。

 

自分の考え方が正しいなんて自信がないという気持ちも少なからずあります。

 

Twitter上のリツイートは、また違うとは思います。

 

よくいろいろな懸賞応募でも、

フォローして、リツイートしてくださいってあります。

それも結構苦手です😅

 

加えてハッシュタグ#をつけて

呟くのも、なかなか出来ないのです。

 

Twitterなんて特に簡単にリツイート、

引用リツィートされてるから、

それで多くの人と情報共有するのが、大事なんですよね。

それても今も苦手で、

なかなか#つけてTweet出来ない、

リツイート出来ないのです。

イチ推しくんたちが番組出演すると

#番組名つけて、呟くのが大事なんだろうけど

それが苦手なオタクなんです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指輪

2022-09-16 07:31:42 | 日記

ご報告の時に、

奥様が載せたツーショ写真は、

お二人が左手を胸に手を当て結婚指輪

を着けた手を開いている写真でした。

 

ネット内ではこの写真で指輪のブランドや、

お値段を調べて載せていたりします。

 

お二人の指輪は昆虫好きの奥様がセレクトされたのでしょう。

ハニカム構造が並んだリングです。

高級なブランドの素敵な指輪💍

加工がされていて宝石も入っているので、

テレビ等だと、ライトのあたり方によっては

ピカッと光ります。

 

結婚指輪は、仕事柄結婚後はずす方も居ますし

常につけている方も居ます。

 

イチ推しくんがどちらなのか、

ご報告前後、興味津々で見守っていた方も

多いようで、生配信があった時多くの人が

指輪チェックしたと思います😆

 

結婚後何本かテレビ出演があったのですが、

ピカっと光っていて、

これは入籍後の収録ねと

Twitterでも、賑わって居ました。

 

生配信以外の動画は、撮り溜め系YouTuberの彼らは、

まだまだだいぶ以前の動画が残っていたりするので、

動画を見ながら、

これは入籍後の前?後?と分かったりします。

 

私は何年か前から、結婚指輪をつけていませんでした😅

抜けなくなって?だったかなんかで 

外しているうちに、

仕事が変わり装飾品がつけられなくなったのです。

指輪💍は再々つけ外しすると、紛失しやすいので

職業柄つけられなくなった事もありしまい込みました。

 

昨年仕事を辞めた事もあり、

多少手のおしゃれも楽しめるので、 

最近はネイル💅して見たり、

指輪もつけるようになりました。

何十年も前の私の結婚指輪が、

5、6個買えるくらいのお値段の

イチ推し君の指輪😅

なかなか高価な指輪なので、

無くさないようにイチ推しくんの指で

キラキラしていますように😁

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする