いつも久留米に行く途中で気になる看板*(263号線を福岡から
三瀬峠方面へ、、)
「木の香」(このかと読みます)
アジアン雑貨&カフェのお店です
看板にフォーの文字が、、これは行かねばと思っていたわけですが、なかなか行けず(><)
でも行ってきましたよ~というのが本当は違うお店に行きたかったのですが、、そこはあいにく閉まってて(++;)
ちなみに行けなかったのは「サニーサイドワークス」というカフェ。
アヒルがお庭にいるお店。ベーグルがおいしいらしいです(雑誌で見ました)
住所を頼りに、迷いに迷って、、。(ちなみに場所は、、千石荘への道の途中にある焼き鳥屋さんを左です。とにかく狭い道です;気をつけて、、><)
離合できないであろう道を進んでたら、、
見つけました!
、、(><;)
、、閉まってるし;
しっかりネットで店休日、調べて行ったのに;(ここは、休みより営業してる日の方が少ないようです。営業日は土曜、日曜、祝日。)
電話番号を載せてないのって、、あまり親切ではないかも、、(><)
というわけで、、落ち込みモードのRieは、近くの「木の香」に行ったのです*
この木の香、ずっと気になってたお店なので、いい機会でした(^^)
行ってみてはいかがでしょう*
そして、「サニーサイドワークス」に行ったよ!って方は、感想お聞かせくださいませ!
三瀬峠方面へ、、)
「木の香」(このかと読みます)
アジアン雑貨&カフェのお店です
看板にフォーの文字が、、これは行かねばと思っていたわけですが、なかなか行けず(><)
でも行ってきましたよ~というのが本当は違うお店に行きたかったのですが、、そこはあいにく閉まってて(++;)
ちなみに行けなかったのは「サニーサイドワークス」というカフェ。
アヒルがお庭にいるお店。ベーグルがおいしいらしいです(雑誌で見ました)
住所を頼りに、迷いに迷って、、。(ちなみに場所は、、千石荘への道の途中にある焼き鳥屋さんを左です。とにかく狭い道です;気をつけて、、><)
離合できないであろう道を進んでたら、、
見つけました!
、、(><;)
、、閉まってるし;
しっかりネットで店休日、調べて行ったのに;(ここは、休みより営業してる日の方が少ないようです。営業日は土曜、日曜、祝日。)
電話番号を載せてないのって、、あまり親切ではないかも、、(><)
というわけで、、落ち込みモードのRieは、近くの「木の香」に行ったのです*
この木の香、ずっと気になってたお店なので、いい機会でした(^^)
行ってみてはいかがでしょう*
そして、「サニーサイドワークス」に行ったよ!って方は、感想お聞かせくださいませ!