津川停車。昔のように反対側からの撮影はもうできなくなって
今は駅側のみです。アングルも限られます。
夜感を醸し出す停車を撮影するにはここが最後なので、仕方なし。
カマの反対側から光が当たってるのは、ここで石炭のならしなどの
作業をするのに照明をつけているためです。
SLが発車すると消灯します。
この駅は、喜多方側には踏切がありますが、新津側にはなく
ちょっと撮影にはかなり厳しい駅です。
2024/11/03
今は駅側のみです。アングルも限られます。
夜感を醸し出す停車を撮影するにはここが最後なので、仕方なし。
カマの反対側から光が当たってるのは、ここで石炭のならしなどの
作業をするのに照明をつけているためです。
SLが発車すると消灯します。
この駅は、喜多方側には踏切がありますが、新津側にはなく
ちょっと撮影にはかなり厳しい駅です。
2024/11/03
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます