ロードバイカーごんのLOOKな生活

7大会連続PB更新中!いつかはサブ3!
山行は久住、祖母傾山系!
海風を切るroadbikeもいいね!

禁断の領域へ・・・・

2008年03月08日 | Mt.
ついに、絶対入らないつもりだった禁断の領域に足を踏み入れてしまいました。
それはTHE「雪山」です。
山行の師匠から一時は「中止」のメールが入ったものの、一転「決行」のメールが入ったのが昨日のお昼。
アイゼンは師匠の手持ちで間に合わせるとのこと。もちろん返事は「ラジャー!」

今日の目的地は「仰烏帽子山(のけえぼしやま)」(通称「のけぼし」)です。
標高は1301mと大したことはありませんが、市房山、白髪岳と並んで「球磨三山」と呼ばれる山です。

この時期は「フクジュソウ」の季節。この見ごろの2週間ほどの間に九州各地からハイカーが訪れます。今日も登山道には2台のマイクロバスをはじめ県外ナンバーがズラリ!少々驚きです。

今日のルートは「元井谷コース」を取ります。もうひとつのポピュラーな「椎葉谷川登山口」は1週間ほど先に見ごろを迎えますので、北斜面の元井谷コースは少し遅れてこの季節となるわけです。

10時前に登山口に到着し、エッチラオッチラ上りはじめますが、北側斜面の登山道はガチガチのアイスバーン状態です。
登り始めて、ほどなく隊長からアイゼン装着指令!
実は、アイゼン初体験、これが楽しみで来たんです。

アイゼンを装着した途端、氷に吸い付くような感触です。
とはいっても、日当たりがいい場所もあり、シャーベト状の雪と岩場と土のオールキャストで歩きにくいこと・・・・
それでも、高度を上げると雪も増え、ずいぶん歩きやすくなります。

この辺は積雪20cmはありますね。
ところどころに、滑落の跡が・・・まあ、ふざけて転んだのかもしれませんが・・・

仏石に向かうとそこにはフクジュソウの群生地です。

この辺は南斜面に当たり、雪はほとんどありませんが、岩山の日陰はこのとおりやはり20cmくらいの積雪です。

この後、祠が祭られている
仏石に登りましたが、難儀なこと・・・・南側は30m以上切れ落ちておりまして、このビビリ感は天草の次郎丸岳以来ですね。

ここで新兵器のコレで

暖かい春雨スープ雑炊で食事を済ませ、頂上アタックです。
ところが、団体さんで大渋滞・・・

それにしても、昔女学生だった方々は極めてお元気です。
昨日は積雪の久住に行ってきたとの。おそらく毎日山登りしているんでしょうな。すごいの一言です。
そうこう言いながら、アリの行軍も団体さんの休憩の隙を狙って、うまくパス成功!
およそ50分ほどで頂上到着

帰路は、アイゼンをはずした後、すべコケそうになりながらも何とか登山口にゴール。
いや~今日は最高の天気でした。
明日が登山客のピークですかね。でも、天気は下り坂っぽい?
1年のうち今日しかないという日に登れて、感謝、感謝です。
下山後は五木の温泉で汗を流し無事に帰宅とあいなりました。

memo・・・DSC:1045m ASC:720m MIN:310m MAX:1330m

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
COREな世界へ (テル)
2008-03-10 22:06:37
なんと、まあ
とうとうこの世界に行ってしまわれた。
もう後戻りできないですね

けど、冬でも渋滞するんですね。
今度、ヒトのいない安全な冬山に連れてって下さい
返信する
★テルさん (GONでっす!)
2008-03-12 22:06:49
たいした積雪はありませんでしたが、雪山きれいでしたよ。
テルさんもデュアスロン頑張っていますね。
その昔、八代市の河川敷で開催されていたようですが・・・残念ながらおいらがBIKE買う前に廃止されてしまったようです。
返信する
雪山と言えば (Lemond585)
2008-03-17 13:31:23
滑るイメージなんですけど・・・個人的には~
GONさんはとうとうディープな領域に突入されたようですねー
ついでに自転車の山系はいかがですかー
今どきのMTBの性能はスゴイですよー
今まで登れなかった悪路がスルスル登れるみたいな・・・
お待ちしております!?
返信する
☆Lemond585さん (GONでっす!)
2008-03-18 21:57:37
オッス!おひさで~す!
実は写真ほどディープな場所ではありませんでした。
BIKEもちゃんと整備してますよ~!
国東参加は無理そうなので、チャレ阿蘇参加できよう頑張ってみますです!
返信する

コメントを投稿