ロードバイカーごんのLOOKな生活

7大会連続PB更新中!いつかはサブ3!
山行は久住、祖母傾山系!
海風を切るroadbikeもいいね!

taroとziro・・・

2008年01月13日 | Mt.
この前の深夜の雷雨が嘘のような久しぶりの快晴!
こんな日は、BIKEか山行か迷いますね。
今日は、迷った挙句、相方のスケジュールも開いていたので、気になっていた天草の低山シリーズに出掛けることにしました。
目指すは松島の南、太郎丸岳と次郎丸岳です。

そうそう、57号線1号橋手前交差点で、ローディー数人に遭遇。
独特のライディングフォームで脳外科医さん、ド派手なジャージでちっぽさんは確認できましたが、あとは、よく分かりませんでしたけど、みなさん気持ち良さそうにかっとんで行かれました。

さてさて、いつもの寝坊組のあっしらは、松島を過ぎ、登山口につながる国道脇の駐車場に車をデポ。ありがたいですな、こうやって地元の人たちが駐車場を提供してくださっているらしいです。

相方の出発準備も随分早くなりました。程なく準備完了、11:45スタートです。
集落内の車道をテクテク行くと本日のメインデッっシュの次郎丸岳の断崖絶壁が目に入ります。



静かな山あいの集落を20分ほどで抜けると、ボチボチ、登りが始まります。
登山道自体は、岩山なのでズルズルすべるようなことはありません。
比較的登りやすい部類かと思います。
急坂にはちゃんと補助ロープが張られるなど、子供さんでも十分登れるような心遣いがうれしいですね。



中腹まで高度を上げると、太郎丸岳と次郎丸岳の分岐点にたどり着きます。
実は、弟の次郎丸岳の方が背が高いんですね。(理由は最後の写真参照)
お昼も近いので、低くて近い方の太郎丸岳を先に征服することにしました。太郎丸岳のピークでのお昼を楽しみに頑張ることにしました。



小さなマイナーな山のでしょうが、10人ほどのハイカーにお会いしました。
それとこの山、面白いです!
岩山で、ロープが張ってあったりで、なんかアドベンチャーワールドのフィールドアスレチックですね。
最初のピークに取り付くと、ガイドにあったように頂上と錯覚してしまいます。
何せ、あっちに見えるほんとの太郎丸岳頂上よりどう見ても高く感じます。ハイカーの中にはここを頂上と勘違いしてUターンする方が多いとか?
こっちは、後からのお楽しみ次郎丸岳。



すばらしい眺望の岩山の上から少し下って登り返すと太郎丸岳のピーク(281m)です。



先ほど遊んだ岩山のの向こうが次郎丸岳



しかし、ほんと岩の上から下を覗くと背筋がひんやりするくらいです。
ここで、オニギリタイムです。
やっと、ご飯にありつき人心地がつきました。
向こうの岩山から昔女子高生だったらしい?にぎやかな声が聞こえてきます。
やっぱ、怖いんでしょうね。
ここからの、景色も絶景です。北側に目を向けると松島と天草五橋が望めます。

写真のちょうどど真ん中に見えるのが1号橋です。
その左を固めるのが柴尾山で右は三角岳かなと思います。



さて、ここからはるか向こうに見える次郎丸岳を目指します。
太郎丸岳との標高差は100m超です。
また、分岐まで下って登り返すことになります。

途中から見上げる二郎丸岳の断崖絶壁はなかなかの迫力です。
ど真ん中にガメラがいるのが分かりますか?あ、CAMERAは私が握っています。GAMERAです!



ここからの「いなずま返し」は結構しんどかったですね。
岩肌で高低差のある九十九折を黙々と登るわけですが、乳酸たまりまくりです。

米山登山口からの合流地点を過ぎると「次郎落し」をアタックです。でかい一枚岩をクリアすると、頂上はもうすぎそこ!


結構楽しいですね。
弥勒菩薩さんに手を合わせて、やったー!次郎丸岳頂上(397m)です。



おっと、忘れてはいけない。これがGAMERA君の正体です!



頂上の岩から下を覗くと100mくらいは山肌が見えません・・・つまり、完璧に切れ落ちてまして、背中ズ~ンです。
相方の方はと言いますと、にぶいのでしょうか?
結構、これが平気みたいなんですな。
怖いのは怖いらしいのですが、写真撮るぞ!と言うと立ち上がってみたり・・・帽子が吹き飛ぶほどの強風が岩肌を駆け上がってきますので、こっちがヒヤヒヤでした。
しまいには、あのGMERAの頭でバンザイすると気持ちよさそうだねとか・・・
実際、頭の上の首の所までまでは行きましたが、風が強いので頭の上は諦めてもらいました。何せ100mほどの絶壁です・・・言わずもがななんですけど・・・

次郎丸岳を堪能して、里山まで1時間弱でした。途中で地元のおばちゃんとコミュニケーション。70歳はとうに過ぎていると思われるおばあちゃんも、正月2日に登ってきたそうで、あんまし景色がいいので降りてきたくなかったとか。
ここにもスーパーおばあちゃんがいましたね。
あの坂を登りきるとは恐るべしです。

降りて改めてコースのおさらいです。

低山と思っていましたが、さすが「九州百名山」なかなか趣のある山でした。
「海(天草)に山登り!」っていうのもおつなものです。
また、是非、登りたいと思います。

なかなか心温まる話ですね。こういう土地の伝説と言いますか、言い伝えを知るのも面白いですね。こういった地元の人に親しまれている山々には必ずと言っていいほど言い伝えがあるようです。
さてさて、次はどこに行こうかなと思ったいい1日でした。

【行程】6km(3時間50分)
駐車場(1145)⇒太郎丸岳(1256)⇒太郎丸別れ(分岐点)(1226)⇒次郎丸岳(1405)⇒駐車場(1535) 獲得高度505m 下降高度490m 最高高度400m
 














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり山行でしたか (テル)
2008-01-13 22:41:19
今日の気候最高でしたね。
さぞ、太郎さん&次郎さん。気持ち良かったことでしょう

低山ですけど、何か到達感ありますよね。
けど、自分はあの絶壁はご勘弁でした。

また、子供たち連れて、行きたいな~~~
返信する
★テルさん (GONでっす!)
2008-01-14 08:56:55
やっぱりテルさん制覇済みでしたか。
おもしろくて眺めもいいですし、子供も楽しめる山ですね。
いつになるか分かりませんが、孫を連れて行こうかな?
返信する

コメントを投稿