ロードバイカーごんのLOOKな生活

7大会連続PB更新中!いつかはサブ3!
山行は久住、祖母傾山系!
海風を切るroadbikeもいいね!

汗と涙の子別峠・・・・・

2006年07月29日 | Roadbike
今日は、昨年に引き続きARKさんと災害現場視察。
国道3号線を南下し、宮原から立神峡、

ここではARKさんの満面の笑顔で東陽を経由し(あとあと大変なことに?)
あ、おいらもグルメジャージ着てくるんだった・・・反省!

いくべってことで、大通峠を目指す

それにしても今日の暑さは格別・・・「無理は禁物」と途中の沢で休憩を挟みながらやっとループ橋まで到着。
でもまだ工事中で最大斜度のスイッチバックを走る羽目になった。

狭い道でトラック接触しそうになりながらも、やっと大通峠に到着しパチリ!

頂上での休憩もそこそこに最愛の水飲み場を目指す。
豪快なダウンヒルを途中下車したところにオアシス発見!

ここでしっかりと休憩を取り元気を取り戻し、五木村頭地を目指す。

頭地の新道は車両通行止め!
進んでいくと直径80cm程度の落石発見。
ヘビがでてききたり、サプライズの連続を乗り切り、道の駅でちょっと早い昼食

道の駅からのルートをここで決定!
数キロ先が先日の豪雨で道路が陥落し車両通行止めらしいが、人道はあるらしい。
行けるトコまで行こうということになった。
災害現場に到着すると、やっぱすご!

あのでかいコンクリートが破壊されるなんて、水のパワーを改めて思い知らされ、ARKさんとしばし唖然・・・・。
ここで出合ったおじさんのアドバイスで子別峠を越えることに決定。
これがのちのちトンデモナイことに・・・・
何度かのアップダウンを経て、やっと分岐点に到着。

本日2度目のここからのヒルクライム!
正に筆舌に尽くしがたい苦しさだった。
道は狭いし、道路はボコボコ、極めつけの斜度が半端でない。
途中の沢で2、3度の休憩を挟み、マイナスイオンを補給しながら何とか最高高度に到着。
あまりの厳しいヒルクライムに二人とも汗と涙の子別峠となった。

季節のせいもあるのかもしれないが、これまで坂で確実にS級だった。
ARKさんここを39×25でクリアするなんて?あり得ない!
足に自信のある方は是非チャレンジを!
自信のない方は、絶対単独で行かないこと!
ガードレールのないところもあり車は1台も通らず、アクシデントがあったとき、極めて危険!
ここで、ハンガーノック防止のために、エネルギーを無理やり補給。
標識はどこだと思い、ちょっと進むと子別峠の標識

これでやっと、五家荘地帯のの二本杉、笹越峠、大通峠、子別峠を全て走破することができたが、子別峠は結構上位にランクされそうな気がした。

さてさて、やっと今日2つ目の峠をクリアし、あとは下り基調で快調にダウンヒル。
途中お約束の天然プールで足の筋肉クールダウン!

これが気持ちいいのなんのって!
冷たすぎて、ずっとは無理だけど、血管を冷やすには最高の場所!
ふと気付くと、パンツは塩を吹いていた。

今日はめちゃくちゃ暑かったもんなあ、しょうがない!
一息ついたところで、氷川ダムを横目に右折し村民センターの3つ目のプチ峠越え

下界が近くなると気温が上がり、かなり辛い状態に・・・
コンビニで水分を補給したり、アイスにかぶりついたり、とにかく水分補給に気を遣った。
やっと、自宅に到着し暑い1日が終わった・・・・・と思ったら、自宅に置いていった携帯にちっぽさんから着信アリ。
電話すると、二本杉に私設エイドを設けてくれる手はずを整えておいてくれたらしいが、連絡が付かないので断念したとのこと。
結局、今日は二本杉はパスしたけど、いやあ、ありがたいことだ。
しかし、今日のコースの8割くらいはFOMAのアンテナは立たなかったと思う・・・縁がなかったということか・・・
ちっぽさん!次回よろしく!

そうそう本日一番の誤算はコース距離
90kmちょっとくらいの予定が130km弱となってしまった。
人吉に下った方が案外楽だったかも?

Dst:127.9km Av:20.2km/h Max:64.8km/h Tm6:18:34
HRAv:? MAX:? 消費cal:?kclWeg:60.0kg 体脂肪率:19.0%?
摂取水分量約3.5lだけど帰宅後、なんじゃかんじゃで2lくらい飲んだかも?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加できずに・・・ (脳外科医)
2006-07-29 23:34:15
良かったです。すみません。熊本市内をちょっと走っただけで死にそうでした。
返信する
でも (GONでっす!)
2006-07-29 23:42:33
山頂付近は結構涼しかったですよ!

泉村あたりまではOKかな?

佐俣まで降りると地獄でした・・・・
返信する
補欠でお願いします。 (ちっぽ。)
2006-07-30 00:02:52
宇城支部の2人は常人とは思えません。

ボクは、補欠アンド平地部隊でお願いします。

電話がつながれば、ツールばりのアシストで車でつかまってのヒルクライムをできたのに・・・



やはりこの時期は下りを長くしたほうがいいみたいですね。
返信する
どう (GONでっす!)
2006-07-30 07:59:21
いやいやすみませんでした。

自宅に携帯置いたままで、オマケにマナーモードで誰も気付いてくれませんでした。



二本杉~大通りも443号線経由だと結構距離が伸びますよ!

とにかくこの時期は休憩をたくさんとることが必要です!湧水ポイントなんかもチェックしておくといいかも?
返信する

コメントを投稿