ロードバイカーごんのLOOKな生活

7大会連続PB更新中!いつかはサブ3!
山行は久住、祖母傾山系!
海風を切るroadbikeもいいね!

気になっていたヘッドメンテにチャレンジ!

2007年09月08日 | Roadbike
前々から気になっていたインテグラルヘッドのメンテナンスだったが、最苦輪愚さんのメンテネタから「まあ、大丈夫でしょ!」の言葉に自分でやってみることにしました。
要はヘッドのネジを順番に外していけばいい話で確かに理屈は簡単!
ただし、物覚えの悪い私はちゃんと外した順番に新聞紙の上に置いておかないと安心できません。
まずは最苦輪愚さんからアドバイスがあったようにフロントブレーキを取り外します。あらら、ここもいつの間にかサビがあるようです。



雨の日には全く乗っていないにもかかわらずこの状態ですから、水溜りなんかに突入した時、やっぱり水が入るんでしょうね。
ブレーキを外すとかなり作業がはかどります。さすが、ゴッドハンドの最苦輪愚さんですね。ワンポイントアドバイス痛み入ります!

次は、慎重にハンドルを抜いて次の作業に移ります。



とは言っても、それからフォークをじわっと抜くと分解です!



あらま!ほんとにカーボンでできているんですね。
フォークはウエスでふきあげると簡単に綺麗になりました。
やっぱ、問題はヘッドですね。
中を覗くと?こんな状態です。



雨天走行がないので、グリスも残っており錆も発生していないようで、まずは一安心です。
雨天走行の場合、アルミのリングが結構腐食してるケースが多いようですね。
リングを外してふきあげるとかなり綺麗になりました。あ、この写真はふきあげるまえですよ!あしからず!



一番気になっていたベアリングは、LOOKの場合、シールド方式だったので中を見ることはできませんでした。
こいつが、上のパーツです。



そしてこれが下のパーツなんですが、型式番号の刻印の字体が微妙に違います。



でも型式が一緒なんですから、上下逆にしてもいいのかなと思います。
上下では力の係り具合が違うので、ローテーションしてみようかとも思いましたが、素人判断ではどうかなと思い、思い止まり元の場所に納めました。
もちろん各箇所を適当にグリスアップして本通りに組み立て完了!
心なしかちょっとだけハンドル周りが軽くなったような・・・・よく分からないのがズブのシロウトのいいところです。でも、ヘッドの内部が綺麗になったのは事実ですのでよしとしましょう!

メンテ後の試走として、オレンジロードまでちょっと出掛けてみましたが、特に問題はないようです。
と言いながらも、ハンドルを抜いたので上手くセンターが出ていないような出ているような微妙な感じでしたので、何度か止まり修正しましたが、よくよく考えると、私レベルでは、ある程度セットしたらあとは慣れの問題かなと気付きました。

途中、カレラのおじさんと久し振りに遭遇し、しばし談笑!
それにしても強いですね。この炎天下、ソロで峠越えですから・・・・恐るべし!
暑さも峠を越えたとは言え、まだまだ日差しが強いですね。城北1周を試みて自宅を出ましたが、久し振りの太郎迫もスタートして2分もたたないうちに、心拍数は160越えのあたしにとってのレッドゾーン突入。
結果は20分オーバー・・・・オレンジロードをポタポタ越えて、あえなく玉名でUターンすることにしました。練習不足に無理は禁物ざんす!

Dst88.99km Av24.6km/h Mx59.4km/h Tm3:37'01
エンジン4:02'18"44 125-62% 169-96% 1395kcal

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メンテやってまんな~っ ()
2007-09-08 21:24:07
オレンジロード?
こっちはgon旦那のホームグラウンドへ
M師匠と おちかラーメン を
食しに行ってきました。

道端に栗が落ちていて
秋の訪れ体感。

帰りは師匠と別れ右折 吉無田水源で
水カブリ。フッ~っ 冷てぇ!

ミルクル牧場近くの交差点
で地蔵峠方面をチラ見。
「今度 攻めたるケンね!」
と吐き捨て
打上げ終了の足でチンタラ帰りました。
返信する
おちかでしたか? (GONでっす!)
2007-09-09 08:32:57
おちかラーメンとは、M師匠も完全復活ですね。
飽き足らず、吉牟田高原経由はちょっと重いですね。
昨日の残暑は結構しんどかったです。
今朝になってやっと体が冷えました。
GONの散歩でママチャリに向う脛をぶつけたので、今日は完全休養です・・・痛てっ!
返信する
さっすが~! (最苦輪愚)
2007-09-09 19:01:16
さすがGONさん仕事が早い!
やってみると以外に簡単なもので、次回から安心ですね。
車種によっては特殊なヘッド構造のものも有りまが、基本はどれも同じようなものです。
それからベアリングはほとんどシールドタイプです。
私の場合はグリスがほとんど流れていたので、シールドのシールを外してグリスを重鎮してます。
今度お試しください。
返信する
★最苦輪愚さん (GONでっす!)
2007-09-09 20:16:34
へえ~、シールドのシールを外すんですね。
シールって、えい、や!で外せるような代物でしょうか?
さすが、最苦輪愚師匠です。
もうちょっと構造を理解したうえで、次回挑戦してみます!
返信する

コメントを投稿