![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
今日は、仕事が休みだったので父の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/9d9677be1e540fcefdbda31f0d1d6dd2.png)
父が、白血病再発の為、再度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/9d9677be1e540fcefdbda31f0d1d6dd2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/637e8ea448e5e30624fd6bec64652028.gif)
3年前に骨髄異形成症候群と診断され。。。
(骨髄機能の異常によって前白血病状態となり、造血障害を起こす症候群)
それが。。。白血病になり。。。再度抗がん剤治療を受けています。
【白血病との関係】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/72780d2681e5926fccb79ab58ebe04d3.png)
↓ ↓ ↓
MDSの異常クローンはアポトーシスが亢進している。
異常クローンが骨髄を占拠する結果として骨髄は過形成になるが、
アポトーシスが亢進しているので血球減少をおこす。
この状態で異常クローンの遺伝子にさらに傷がつくと
アポトーシス耐性を獲得するクローンができる。
この場合急性骨髄性白血病になる。
このメカニズムがあるが故に、MDSを前白血病状態と呼ぶ者もいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/9d9677be1e540fcefdbda31f0d1d6dd2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/9d9677be1e540fcefdbda31f0d1d6dd2.png)
孫になる子供達に何て言えば良いのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/88dbb2c2f85fdb4eeae96e96a79658c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/637e8ea448e5e30624fd6bec64652028.gif)
私自身は、祖父母の時どう考えただろうか??
自問自答し・・・悩んだ結果、子供達に全て真実を知らせました。
姉は、当時相当悩み、甥と姪に伝えれなかったようです。
結果的に、数ヶ月後に甥と姪にも伝えたそうですが、、、
どちらが正解という事などなく。。。
『余命は、、、』と宣告されましたが
最初の化学療法から一年以上経ちました。
もしかしたら、治る??とか思ってしまう時がありますが
年齢的にも難しいかもしれませんが。。。
私達家族は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/9d9677be1e540fcefdbda31f0d1d6dd2.png)
そして、抗がん剤を見る度に、これが現実なんだと再確認するのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/0b35d93aeccbf33fcb8d387d952c5fa9.jpg)
↑ ↑ ↑
UV遮光仕様でビタミン剤・抗がん剤等に影響のある紫外線をカットしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます