姉の
で預かっている甲斐犬の
とらちゃんに会いに行って来ました。
色んな事があって、とらちゃんの目がとても寂しそう
賢いとらちゃんは無駄吠えは全くすることもなく。
良い子でおばあちゃんを待っています。

とらちゃんの飼い主は今
入院しています。
たまたま通った道で
が不自然に佇んでいて、、、
隣におばあちゃんが倒れて動けなくなって、、、。
姉はダッシュで
近くまで行くと、、、。
忠実におばあちゃんを守って佇んでいたそうです。
おばあちゃんは意識レベルは良いものの転倒し動けなくなったようで、、、
骨折していたそうです。
救急車が来るまでの数分の話だったそうですが、、、。
犬が引っ張り転倒した訳ではない事。
の名前は「とらちゃん」
には、おばあちゃんと
だけで住んでいる事。
子供さんは遠方に住まれている事。
骨折していたのだから激痛があったと推察しますが、、、。
その間、リードを握りしめ絶対に離さなかったそうです。
姉が「もう大丈夫だから、とらちゃんのリードを離しても良いよ」って
言うまでギュッととらちゃんを離さなかったそう、、、
自分は激痛があっても「とらちゃん」「とらちゃん」と言っていたそうです。
老犬のとらちゃんと、おばあちゃんの絆は凄くて全く食事を摂らず。
とらちゃんの様子見を兼ねてドックフードを持って行って来ました。
初めて見るとらちゃんは、とても賢いワンちゃんでした。
ただ、、、いつも一緒だったおばあちゃんが居なくて寂しいのでしょう。
遠くを見ていて、、、それでも私に撫でさせてくれました。
おばあちゃんが退院するまで姉が預かる事になりました。
少し時間が掛かるでしょうが、、、とらちゃん良い子で待ちましょうね
また会いに行くからね~




賢いとらちゃんは無駄吠えは全くすることもなく。
良い子でおばあちゃんを待っています。



たまたま通った道で

隣におばあちゃんが倒れて動けなくなって、、、。
姉はダッシュで


忠実におばあちゃんを守って佇んでいたそうです。
おばあちゃんは意識レベルは良いものの転倒し動けなくなったようで、、、
骨折していたそうです。
救急車が来るまでの数分の話だったそうですが、、、。
犬が引っ張り転倒した訳ではない事。



子供さんは遠方に住まれている事。
骨折していたのだから激痛があったと推察しますが、、、。
その間、リードを握りしめ絶対に離さなかったそうです。
姉が「もう大丈夫だから、とらちゃんのリードを離しても良いよ」って
言うまでギュッととらちゃんを離さなかったそう、、、

自分は激痛があっても「とらちゃん」「とらちゃん」と言っていたそうです。
老犬のとらちゃんと、おばあちゃんの絆は凄くて全く食事を摂らず。
とらちゃんの様子見を兼ねてドックフードを持って行って来ました。
初めて見るとらちゃんは、とても賢いワンちゃんでした。
ただ、、、いつも一緒だったおばあちゃんが居なくて寂しいのでしょう。
遠くを見ていて、、、それでも私に撫でさせてくれました。
おばあちゃんが退院するまで姉が預かる事になりました。
少し時間が掛かるでしょうが、、、とらちゃん良い子で待ちましょうね

また会いに行くからね~
