警察きな子と、つくしちゃん.:。(。・(エ)・。)/\U。・ェ・。Uナ ゚.+: 2011-01-07 02:00:00 | 未分類 で報道されていました 6年連続で警察犬試験に失敗し、ひたむきな姿が本や映画で紹介された 丸亀警察犬訓練所(香川県丸亀市)のラブラドルレトリバー、きな子(♀8歳)が 香川県警の嘱託警察犬に採用されることが正式に決まり きなこが嘱託警察犬となり、2011年1月6日 初めての仕事です 任期は11年の元日から13年3月まで約2年間。 きな子を含む計11頭が委嘱され、犯人追跡や行方不明者捜索などの 任務に当たるそうで…1月6日に同県警察学校グラウンドでの委嘱式が 「警察犬」としてのデビューとなった姿ですよ そして つくしちゃん ミニチュアブルテリアの女の子 何度か会う機会がありましたが、きちんと訓練されているので凄く賢い子です 尚且つ、人気犬なのでCMにも起用されています。 地元では見掛けることもあり、四国電気保安協会のCMで見れた時は きなこちゃん つくしちゃん 応援してるよ~
ホンマでっか~!?TV 2011-01-05 22:20:00 | 未分類 ホンマでっか!?TV4時間SP 見てるよ~!! “地図が読めない女”って本がありますよね~ 女性は、方向空間能力が低い?って 確かに…あるかも… 実は…数年前に男女の差がないと立証された…とか 解決策 ジャングルジムで遊ぶ? 折り紙?が良いって?! 男性が方向空間能力が高いってのは嘘?! 海馬ナビゲーション能力が高いの?! 50歳以降でも、俯瞰的能力がするって ほんまでっか~!? 色んな考え方がある?! 頭を使ってると…良いとの事。 年を重ねると認知症などの病気の要因…など? 発病を遅らせたりするという説を言われていました 見て思ったのは、適度に頭を使い、適度に体を動かし 自ら自分磨きをしなきゃってことかな ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ お土産&頂きもの しほみ饅頭 風水うさぎ みどりうさぎは、健康のおまもり こころはハッピー!体も元気!だって 大切にしますね~
庭に鳥さんが来たよ!! 2011-01-04 22:30:00 | 未分類 えぇ~~~何なに 娘が今朝 『鳥 とり』って大騒ぎをしていたので 持ってダッシュ 静かによ~! そ~っと来て、、、て って、、、この鳥さん 名前が分からないよ~!! ガラス越しに そ~っと撮りましたが、、、。 あぁ~ぁ、、、何処かに飛んで行っちゃいました 朝刊にスカイツリーのこと、、、載っていました 相当詳しく書いています ロビンちゃん 凄いね~!! いつか、見に行けたら良いね~
お兄ちゃんは大阪へ 2011-01-03 23:10:00 | 未分類 お兄ちゃんは、大阪に帰って行きました 年末に帰ってきても、地元&帰省しているお友達と約束が多々あったようで 殆ど居なかったんですが、、、。 色々と気を使ってくれのこと、して貰いました やっぱり男の子ですね~!! 明日から始動とのこと にはあるとのことで、ホント大変そうです お兄ちゃん、、、頑張ってね 大阪に帰る前に何が食べたい??って聞くと さぬきうどんっていうので 駅に行く前に、さぬきうどんを食べに寄りました 大阪でもさぬきうどんはあるそうなんですが こちらの食感と微妙に違う感じなんだって、、、 明太釜玉うどんですよ~ には、ミスドだよ~ 帰宅前に、今日の空も一枚撮りました 明日は、良いお天気になるかしら 娘と一緒に留守番をしていた、ロビンは寒さに弱いのか?? 常に毛布でぐるぐる巻きにして貰って&フードも被っていました ロビンちゃん 寒がりなんだね~
青空とアンパンマンパンetc・・・。 2011-01-02 22:50:00 | 未分類 ε(●'-')з.。* 青い空~*。ε('-'●)з 職場の人は大丈夫かな??って思いながら空を見ました 瀬戸内周辺は、滅多に降ることがないので 昨日って単純に娘と喜んでを作りましたが 鳥取は凄いことになっていたようです ニュースで報道されているじゃないですか~ えっ、、、車600台が立ち往生してるって 車中で年越しをしたって、、、凄い事になったんですね 職場の人から貰って本当に驚きました。 大晦日~元旦の14時頃まで停電をしたそうです ご実家のお母さまを助けてあげてくださいね ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 久しぶりに息子と買い物に行きました 買ったのは、食材と &etc・・・のパン 結果的に小さい時に買って喜んでいたパンばかり買っていました 息子は、チラっと見ても何のリアクションもなかったけれど ロビンと一緒に撮りました