1月中旬に前回と同じ福地川海浜公園でソロキャンプしてきました
15時くらいに着いたのだけれど、着く直前から雨が降り出した…
今回は受付で薪を購入(1,000円)
早速設営、といきたいところだったけど雨が強くなってきてしまったのでしばらく車で待機

止まなかったらどうしよう…

今回の荷物はこんな感じ
ボックス内に各種ギア、バックパックに着替えと食料
テントと焚き火台、買ったばかりの薪
止んだので急いで設営

今回も川側のサイト、他に誰もいない
(海側サイトには1組いた)
また降ってきたのでテント内でゴロゴロ
夕方になって止み、もう大丈夫そうだったので焚き火と夕飯の準備
今回はすんなりと着火出来た

やっぱり暗い、もうちょっと明るいランタンが欲しい…

サバ缶ほぐしてプチトマト、すりおろしニンニク、塩コショウ、オリーブオイル投入(初キャンプの時と同じ
)
そのままでも良いし、パンに乗っけて食べても旨い


食後はまったり焚き火タイム
ただ火を見ているだけで癒される
諸々片付けて寝る準備
余った薪は車の中へ
就寝
すると…夜中にテントを打ち付ける雨音で起こされる
薪仕舞っておいて良かったー
朝起きて外へ出たらチェアが引っ繰り返ってた
風も強かったらしい

でも晴れてる~
散歩して清々しい朝の空気を吸った後は朝食

固形燃料だとちょっと火力が弱かったらしく、なかなか火が通らなかったので途中からシングルバーナーにチェンジ

朝のコーヒー
、これ大事
日が出て暖かくなり、適度に風があったのでテントを川沿いにある柵にかけて乾かしつつ撤収準備
またしても雨に降られるという安定の雨男っぷりを発揮した訳だけれど、やはりタープがあった方が良いなぁと思った
荷物丸見えだし、雨降ると色々大変だしタープ購入も検討しよう
今回使ったギア↓




15時くらいに着いたのだけれど、着く直前から雨が降り出した…
今回は受付で薪を購入(1,000円)
早速設営、といきたいところだったけど雨が強くなってきてしまったのでしばらく車で待機

止まなかったらどうしよう…

今回の荷物はこんな感じ
ボックス内に各種ギア、バックパックに着替えと食料
テントと焚き火台、買ったばかりの薪
止んだので急いで設営

今回も川側のサイト、他に誰もいない

(海側サイトには1組いた)
また降ってきたのでテント内でゴロゴロ
夕方になって止み、もう大丈夫そうだったので焚き火と夕飯の準備
今回はすんなりと着火出来た

やっぱり暗い、もうちょっと明るいランタンが欲しい…

サバ缶ほぐしてプチトマト、すりおろしニンニク、塩コショウ、オリーブオイル投入(初キャンプの時と同じ

そのままでも良いし、パンに乗っけて食べても旨い



食後はまったり焚き火タイム
ただ火を見ているだけで癒される
諸々片付けて寝る準備
余った薪は車の中へ
就寝

すると…夜中にテントを打ち付ける雨音で起こされる
薪仕舞っておいて良かったー

朝起きて外へ出たらチェアが引っ繰り返ってた
風も強かったらしい

でも晴れてる~
散歩して清々しい朝の空気を吸った後は朝食

固形燃料だとちょっと火力が弱かったらしく、なかなか火が通らなかったので途中からシングルバーナーにチェンジ


朝のコーヒー

日が出て暖かくなり、適度に風があったのでテントを川沿いにある柵にかけて乾かしつつ撤収準備
またしても雨に降られるという安定の雨男っぷりを発揮した訳だけれど、やはりタープがあった方が良いなぁと思った
荷物丸見えだし、雨降ると色々大変だしタープ購入も検討しよう
今回使ったギア↓
![]() | スキレット鍋 15cm(6インチ スキレットナベ) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額7700円以上送料無料対象商品〕 価格:499円 |

![]() | イワタニ シングルバナー ジュニアコンパクトバーナー カセットガス ジュニアコンパクトバーナー 岩谷 CB-JCB 登山やキャンプ、防災用に 折りたたみ式 価格:3,480円 |

![]() | UNIFLAME(ユニフレーム) コーヒーバネットcute 664025アウトドアギア コーヒー コーヒー用品 アウトドア バーべキュー クッキング クッキング用品 価格:2,000円 |

![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) V型 スマートグリル UG-48 価格:5,343円 |
