2020年最後のキャンプは12月中旬、久しぶりの福地川海浜公園
今回は海側サイトも川側サイトも他に誰もいなくて完全に貸し切り状態


天気も微妙
お昼過ぎに到着、設営後ちょっと遅めのお昼

家を出る直前に友人から届いた荷物の中にあった台湾のインスタント牛肉麺を早速いただいてみた
来る途中でネギと牛スジを買っておいたのでトッピング
ピリ辛で体も温まり美味しかった

食後はコーヒーを淹れて読書をしながらゆっくり過ごす
暗くなってきたところで夕食の準備開始

カルディで買っておいた豆漿鍋(豆乳鍋)の素を使ってみた
豆乳を温めて豆漿鍋の素を入れ、具材を加えて煮込むだけ!

ニンジン、エノキ、ネギ、ニラ、豚肉、最後にパクチーを入れて完成
冷えてきたところで温かい鍋、美味い
カルディ行ったらまた買っておこう

すっかり真っ暗になってしまった

焼酎のお湯割りを飲みつつ焚火をボーっと見ながら過ごす
諸々の片づけをして就寝
夜中、雨が降り出し雨音で起こされる
その後もウトウトしては起こされる
なんか寒いし…
早めに起きて、雨が強くなる前に朝ごはんも食べずに撤収


福地川海浜公園から更に北上して安田集落(あだしゅうらく)まで行き、安田協同店で自家焙煎のコーヒー(100円!)とマフィン、パンを買って朝食に
集落内を少し散歩してから帰る

途中、又吉コーヒー園でコーヒーブレイク
福地川は3回目だったけど、振り返ると毎回雨に降られている
※と言うかキャンプ行くと大体降られる
とても良い所なのでこれからも行くことは間違いない、天気の良い日に是非また
焚火の後はこれ使ってます↓




今回は海側サイトも川側サイトも他に誰もいなくて完全に貸し切り状態



天気も微妙
お昼過ぎに到着、設営後ちょっと遅めのお昼

家を出る直前に友人から届いた荷物の中にあった台湾のインスタント牛肉麺を早速いただいてみた
来る途中でネギと牛スジを買っておいたのでトッピング
ピリ辛で体も温まり美味しかった


食後はコーヒーを淹れて読書をしながらゆっくり過ごす
暗くなってきたところで夕食の準備開始

カルディで買っておいた豆漿鍋(豆乳鍋)の素を使ってみた
豆乳を温めて豆漿鍋の素を入れ、具材を加えて煮込むだけ!

ニンジン、エノキ、ネギ、ニラ、豚肉、最後にパクチーを入れて完成
冷えてきたところで温かい鍋、美味い

カルディ行ったらまた買っておこう

すっかり真っ暗になってしまった

焼酎のお湯割りを飲みつつ焚火をボーっと見ながら過ごす
諸々の片づけをして就寝

夜中、雨が降り出し雨音で起こされる
その後もウトウトしては起こされる
なんか寒いし…
早めに起きて、雨が強くなる前に朝ごはんも食べずに撤収



福地川海浜公園から更に北上して安田集落(あだしゅうらく)まで行き、安田協同店で自家焙煎のコーヒー(100円!)とマフィン、パンを買って朝食に
集落内を少し散歩してから帰る

途中、又吉コーヒー園でコーヒーブレイク

福地川は3回目だったけど、振り返ると毎回雨に降られている

※と言うかキャンプ行くと大体降られる
とても良い所なのでこれからも行くことは間違いない、天気の良い日に是非また

焚火の後はこれ使ってます↓
![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー用 火消しつぼ アルスター Mサイズ M-7570 新品価格 |


