届いたばかりのオイルランタンを携えて、先日キャンプに行ってきました
場所は何度目かの福地川海浜公園
今回は天気も良く、平日だったけど他に数組のキャンパーさんがいた
15時頃に到着、受付を済ませて早速テント設営
今回はタープなし、何故なら前回のキャンプでロープが1本駄目になってしまって足りないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/7eb76bf6c3b16ba1728bd9cdcedf43eb.jpg)
ここをキャンプ地とする!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/8343623833025241cf3a138563c24067.jpg)
端っこに陣取ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/c3851c3032698d5acb2badea8ee7a58c.jpg)
沖縄で川沿いのキャンプ場って珍しいかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/6e85e68414fc78c9f6545c057cd3c2fc.jpg)
小腹が減ったのでおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/4f97ea60283af8ee630b188694ea0805.jpg)
そしてカンパイ
昼間から飲める幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ぽかぽか陽気と言うか動いてると汗ばむくらいの陽気でとても気持ちが良い
飲みつつ、読書しつつのんびり過ごす
暗くなる前に夕飯の準備と火熾しに取り掛かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/390a73582925ab6172698d2999a2eaef.jpg)
メスティンではなくDUGの焚火缶で炊飯に初挑戦
お米1合に水200ml入れて30分くらい浸水させて100均の固形燃料で炊く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/bf992a867909f50548d59cd4e1a9d4e8.jpg)
良い感じに炊けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/68148eec7a0ac7d400fa7e5dd05d5dff.jpg)
おかずは『松尾のジンギスカン』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
羽地の駅という道の駅の売店で売られているのを以前見付けて、食べたいなー、どうせならキャンプの時にと思ってて、今回遂に実現![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/9a9300a197ebdb78c45548b7b831fa15.jpg)
カインズで見付けた簡易ジンギスカンプレートで野菜とともに焼く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/3c63f01b0aa80be2a2cbf98d23b56dbd.jpg)
ビールと白米とジンギスカン、最高の組み合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
肉は1人で1パックは多いかと思ったけど、難なく平らげてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いや~美味しかったな~またやろうっと
日が落ちてからは少し寒くなってきたので焚き火で暖を取りつつ、まったりタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/51e1b8184d6a9aa1e691cb41b5d20bcd.jpg)
デビューしたランタンも良い雰囲気
空を見上げれば満天とはいかなけれど、星が見える
癒されるなー
ぼちぼち片付け始めたところで洗い場まで遠い場所に陣取ったことを少し後悔、面倒くさい…
22時頃就寝
翌朝はちょっと早起きして海側へ行って朝陽待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/41aba1dc613c9dce744a54ceae284a5c.jpg)
また新しい1日が始まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a9/e6ac798013fecd6061b0ad9510a4772e.jpg)
朝ご飯は残しておいたご飯を雑炊にして食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/e1dc901940d93ac84861541af445d60f.jpg)
食後のコーヒー
これまた幸せなひと時
名残惜しいが撤収開始
受付した時にゴミ袋をもらえて、捨てていけるのがとてもありがたい
キャンプ場の近く、山側に『つつじエコパーク』というキャンプ場があって、隣接している『東村村民の森つつじ園』でつつじ祭りをやっているとの情報を事前に入手していたので、寄ってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/9858c6a74cd5751e6d093247fd2c8222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/28bc03ce15a548cc381f9cf2a9193a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/f49f7ba6da19522b2c2dc1da9f913cb2.jpg)
手の消毒、検温をして入園料300円を払い中へ入ると見事に満開のつつじ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
思ってたより広く、アップダウンのある園内を歩いていると良い運動になったし
青空と満開のつつじがとても綺麗でこれまた癒された
いつになく天気にも恵まれて(たいてい雨だったり強風に見舞われる
)ジンギスカンも美味しかったし
ゆっくり出来て良い休日を過ごせたなぁ
そしてランタンも良い雰囲気を演出してくれて、今度はランタン用のケースが欲しくなってしまったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次回はいつ行けるかな、梅雨になる前に1回は行っておきたいな
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEV4+F1SITE+249K+BWGDT)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=200302751200&wid=003&eno=01&mid=s00000020001003006000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B96LB+3B2RB6+4ABU+HWAG1)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=200302751212&wid=005&eno=01&mid=s00000014920001010000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3B96LB+3I8042+374G+60H7L)
場所は何度目かの福地川海浜公園
今回は天気も良く、平日だったけど他に数組のキャンパーさんがいた
15時頃に到着、受付を済ませて早速テント設営
今回はタープなし、何故なら前回のキャンプでロープが1本駄目になってしまって足りないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/7eb76bf6c3b16ba1728bd9cdcedf43eb.jpg)
ここをキャンプ地とする!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/8343623833025241cf3a138563c24067.jpg)
端っこに陣取ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/c3851c3032698d5acb2badea8ee7a58c.jpg)
沖縄で川沿いのキャンプ場って珍しいかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/6e85e68414fc78c9f6545c057cd3c2fc.jpg)
小腹が減ったのでおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/4f97ea60283af8ee630b188694ea0805.jpg)
そしてカンパイ
昼間から飲める幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ぽかぽか陽気と言うか動いてると汗ばむくらいの陽気でとても気持ちが良い
飲みつつ、読書しつつのんびり過ごす
暗くなる前に夕飯の準備と火熾しに取り掛かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/390a73582925ab6172698d2999a2eaef.jpg)
メスティンではなくDUGの焚火缶で炊飯に初挑戦
お米1合に水200ml入れて30分くらい浸水させて100均の固形燃料で炊く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/bf992a867909f50548d59cd4e1a9d4e8.jpg)
良い感じに炊けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/68148eec7a0ac7d400fa7e5dd05d5dff.jpg)
おかずは『松尾のジンギスカン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
羽地の駅という道の駅の売店で売られているのを以前見付けて、食べたいなー、どうせならキャンプの時にと思ってて、今回遂に実現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/9a9300a197ebdb78c45548b7b831fa15.jpg)
カインズで見付けた簡易ジンギスカンプレートで野菜とともに焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/3c63f01b0aa80be2a2cbf98d23b56dbd.jpg)
ビールと白米とジンギスカン、最高の組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
肉は1人で1パックは多いかと思ったけど、難なく平らげてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いや~美味しかったな~またやろうっと
日が落ちてからは少し寒くなってきたので焚き火で暖を取りつつ、まったりタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/51e1b8184d6a9aa1e691cb41b5d20bcd.jpg)
デビューしたランタンも良い雰囲気
空を見上げれば満天とはいかなけれど、星が見える
癒されるなー
ぼちぼち片付け始めたところで洗い場まで遠い場所に陣取ったことを少し後悔、面倒くさい…
22時頃就寝
翌朝はちょっと早起きして海側へ行って朝陽待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/41aba1dc613c9dce744a54ceae284a5c.jpg)
また新しい1日が始まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a9/e6ac798013fecd6061b0ad9510a4772e.jpg)
朝ご飯は残しておいたご飯を雑炊にして食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/e1dc901940d93ac84861541af445d60f.jpg)
食後のコーヒー
これまた幸せなひと時
名残惜しいが撤収開始
受付した時にゴミ袋をもらえて、捨てていけるのがとてもありがたい
キャンプ場の近く、山側に『つつじエコパーク』というキャンプ場があって、隣接している『東村村民の森つつじ園』でつつじ祭りをやっているとの情報を事前に入手していたので、寄ってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/9858c6a74cd5751e6d093247fd2c8222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/28bc03ce15a548cc381f9cf2a9193a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/f49f7ba6da19522b2c2dc1da9f913cb2.jpg)
手の消毒、検温をして入園料300円を払い中へ入ると見事に満開のつつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
思ってたより広く、アップダウンのある園内を歩いていると良い運動になったし
青空と満開のつつじがとても綺麗でこれまた癒された
いつになく天気にも恵まれて(たいてい雨だったり強風に見舞われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ゆっくり出来て良い休日を過ごせたなぁ
そしてランタンも良い雰囲気を演出してくれて、今度はランタン用のケースが欲しくなってしまったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次回はいつ行けるかな、梅雨になる前に1回は行っておきたいな
![]() | 新品価格 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEV4+F1SITE+249K+BWGDT)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B96LB+3B2RB6+4ABU+HWAG1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3B96LB+3I8042+374G+60H7L)