ガタガタするなよ!

ミスチル、スポーツ、旅行etcひとり言Blog

日光旅行 その3~日光を見ずして結構と言うなかれ

2007-04-18 21:14:04 | Weblog
朝起きると晴!
前日の天気予報ではあまり良くなかったのですが、晴れてくれました。


部屋からの眺め

とりあえず起き抜けに入浴、薬師の湯と緞子の湯(露天)、青空を見ながらの入浴最高!

朝食は宴会場で和定食。
まぁごく普通の食事。
BGMはなぜかエンヤ…

10時前にチェックアウト、外は寒い!そして冷たい風が強い。
バスで中禅寺湖へ。

もう一度華厳の滝に行きました、前日は上の観瀑台からだけだったので今度はエレベーターに乗って下まで行ってみました。
下まで降りたのは小学校の修学旅行以来、何年ぶりだよ…ほとんど記憶にないし。
下から見る華厳の滝はまた違うんですね、こちらからの方が迫力がありました。


でもこのころから雨が降り出しちゃいまして(><;)
のんびり中禅寺湖畔を散歩でもしようと思っていたのに断念。
そそくさとバスに乗って下山。

日光山へ。
ここまで降りてきたらまた晴れて暖かくなりました。
共通拝観券を買ってまずはお庭、逍遥園から。

それから三仏堂、大護摩堂、東照宮、二荒山神社などを見て回りました。
土曜日だし天気もよかったのでさすがに人手が多かったです。

これがあの『見ザル、言わザル、聞かザル』

鳴竜』はホント不思議だなぁ。

それまで閑散とした所ばかりだったので急に人が増えて圧倒されて写真を落ち着いて撮れませんでした(^^;


神橋

ぐるっと1時間以上かけて拝観して、近くの食堂で当たり障りのない昼食をとりちょっと休憩、どこかまで移動するのにはちょっと時間がないのでとりあえず歩いて東武日光駅に向かいました。
途中、日光金谷ホテルのパン屋さんに寄ったのですが時間が良くなかったのかほとんど売り切れてました、でも毎回買っているシナモンロールが残っていたのでこれを購入!

駅の近くでお土産を買って、『カフェ 明治の館』で一休み。
何といってもニルバーナと言うチーズケーキが美味しいんです!
チーズの味がしっかりとして濃厚ですが甘すぎず食べやすい、お勧めです。

今回の旅行は適度に動き回って、のんびりも出来て、良い休日を過ごすことが出来ました、きっと京都に行っていたらこうはいかなかったんじゃいかと思うので日光にして正解でしたv(^^)v












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日光旅行 その2~やっぱ温... | トップ | 伸男と空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事