今日も気持ちの良い青空が広がっていましたね。。
日曜日の朝は何時も8時頃、起床です。朝のコーヒーを飲みながら3人で今日の予定をたてます。
午前中は友人はステンドグラスの教室にロッキー爺さんは最近仕事が忙しかったので午前中はノンビリとさせてあげることにしました
私は運動公園にロッキーの散歩、帰ってからロッキー爺さんに栗拾いに行こう♪、、と誘ったのですが熊が出るから、、と断られてしまいました。。
仕方なく1人で栗拾いに・・・2時間ぐらいしても帰らなかったので心配したロッキー爺さんがロッキーと一緒に様子を見にきてくれました。。
鈍くさくて少ない収穫にロッキー爺さんも見かねて手伝ってくれて・・・
2時間30分でこれだけの収穫、、大分採れたでしょ(笑)。。。
後は友人にバトンタッチです。栗ご飯かな??、、栗きんとんかな??
昼からはロッキー爺さんの実家に家の屋根に倒れそうな竹の撤去作業に・・・
その後、友人の実家と私の兄と妹にお米の発送に・・・
いつも畑仕事はロッキー爺さんと友人は収穫の時は手伝ってくれますが種蒔きなどは余り手伝ってくれないのです。
今日は頼み込むと心良く笑顔で手伝ってくれるとの事・・・
夕方4時頃から暗くなるまで3人で頑張りました♪
大根、春菊、九条太葱の種を蒔き、白菜の苗を植えました。
やっぱり3人でする作業は楽しいです。。。
隣にロッキー爺さんの両親が同じように植えていますがウネも高く凄く上手く種を蒔いている感じです。
全ての作業が終わり比べて見ると玄人と素人の差がハッキリ現れています
まぁ~いいか!、、出荷するわけではないのだから、、、3人だけで食べる野菜だから・・・自分自身に納得する私です。。。
作業を終えてロッキーの待つ我が家に帰る3人、、今週も仲良く充実した2日間を過ごすことが出来ました。。。
土曜日は1人で草取りに頑張りました。。多分軽トラ1台分の草取りをしたのではないかな???
画像を比べて分かって頂けますか?(笑)
いつもはロッキー爺さんと友人に中途半端な田舎人と言われていますが
2日間頑張りましたから今日は言わせません(笑)