パニカム・チョコラータを中心に百日草など一年草を使って寄せ植えを作って見ました。
10月の終わり頃までは楽しませてくれるのでは無いかな??と思っています。。
最近は苗を買ってばかりですが数年前までは挿し木にハマっていたような気がします。
初心に帰って挿し木に挑戦して見ます♪
1カ月後位に報告しますね!
ネコのひげ
秋にも咲いて欲しいと願っていますが春に向けてもう準備中です 笑。。
耐寒性の強い花を見つけてはガーデンに植えていますが
さて・・・来年の春には頭の中に描いているイングリッシュガーデンは出来るかなぁ~汗
今日のガーデンです。
強い風・雨などで倒れていた花などを支柱で立ててやりました♪
夏に植えたペンタス、枯れたのかな?と思っていましたが花が咲き始めました♪
ガーデンのシマトリネコが大きく成長していますが
シマトネリコも花が咲くのですね。
我が家は咲いていませんが先日花もん屋でシマトネリコの花を見て感激しています♪
朝の開店準備が終わり開店までガーデンで過す一時の時間
水遣りをしたり履いたり草取りをしたりする時間が楽しくて仕方ありません。
今日のカフェのお客さんはリピーターの方達が多かったようなきがします。
田舎で日々楽しく充実をした日々を過ごしているような気がします 笑。
コメント有難うございます。明日返事をさせて下さい。宜しくお願い致します♪
今日も遊びに来て頂き有難う御座いました♪
何時も応援有難うございます。ランキングに参加しています。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
皆さんのお蔭で上位にランキングされています。感謝しています。