![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/3894bd412a3b2e57ba8031d4e56ff347.jpg)
昨日から稲刈りが始まりました。
あっちこっちで耕運機の音が聞こえています。
上空をアカネトンボが舞っています。
この年になっても近辺では若者なのです(笑)。
だから我がロッキーファミリーは引っ張りだこなのです。。
頑張って楽しく活躍しています。。。
何気なく見つけた四つ葉のクローバーです。携帯で写して待ち受け画面に
良いことがあるかなぁ~~♪
今日は遅くなりそうなので私だけ途中で抜けさして貰いました。
夕方、自宅に戻ってロッキーと運動公園に
どんなに忙しくてもロッキーには愛情を注ぎ込んでいます(笑)。。
一見、嬉しそうに見えるロッキーですが・・・車が駐車場に停まる度にキョロキョロ・・・
ロッキー爺さん、友人、親友のレオン君が来たのかな??
と見ています(苦笑)
どうやら日曜日の夕方の散歩は私だけでは気に入らないみたいです(ガッカリ!)
すご~く早い稲刈りですね。
こちら辺りは10月のはじめ頃だと思いますが・・・・
用水が写っていましたが?ジャンボタニシの被害は無かったですか~
そちらは環境がいいから美味しいお米がとれるのでしょうね・・・・
お疲れをだされませんように。
ロッキー君可愛い~~♪
こちらは近辺稲刈りの真っ最中です。
静かな田舎が活気付いた感じがします(笑)
左に見えるのは用水ではなく川です。
透き通っていて綺麗な川です。
だからお米も本当に美味しいです。
9月一杯は稲刈りの日々が続きそうです。。
まわりのお年よりのみなさんも 心強く思ってますよ~
水の綺麗なところのお米は 味が違いますよね。
とっても美味しそう~
稲穂の金の波をみてると 子供のころの風景がふわっと
浮かんできます。
実際の作業は大変でしょうけれど 若者の田舎人さんたち
がんばってくださいね~~
そちらはもう稲刈りですか・・・
こちらはまだまだ蒸し暑い日々が続いています。
秋の夜が待ち遠しいです。
近辺では若者かも知れません(笑)
今日もロッキーファミリ、稲刈りに頑張っていますが私は今日はお休みです。
庭がとんでもない事になっているので朝から頑張って草取りなどをしています。
庭で草取りをしていると友人達が軽トラで刈り取った籾をクラクションを鳴らしながら走り去っていました。。
今日もあちこちでコンバインの音が聞こえてきます。
静かな田舎も活気に漲っています。
全ての稲刈りが終わる頃には彼岸花も咲き始めて自然の移り変わりが秋の訪れを告げてくれえます。。