![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/afaf15d8bee19d618774ce31349a34c6.jpg)
仕事から自宅に帰ると自然、周りの人達の優しさに囲まれて穏やかな時間を過ごし優しい気持ちになれるのですが、、、外では色々あるのです。
疲れたときは何も考えないでボッ~!、、とすることにしています。
川のせせらぎの音を聞きながら釣り糸をたらす、、、こんな時間も好きです♪
鈍くさい私に釣れるわけが有りません。。。
でも、、間違って釣れることも
馬鹿だなぁ~~、私に釣られるなんて、、と独り言を言いながら逃がしてやる変な私です
親友から嬉しいメールです。
「夢に向かって頑張っています。ログビルダーを目指してサイトを作ろうと思っています」、、と一通のメールです。
彼の影響で我が家もログに取り憑かれて建てた程、ログを巡り合わせてくれた恩人です。
その彼が定年後の目標に向かって頑張っている・・・彼なら出来ると思います。
人間的にも凄く信用出来る奴のこと、、ログを建てたいと思っている人達に親身になって相談に乗り居心地良いログハウスを造ってくれるようになると思います。
頑張れよ~♪ 遠くから応援しています。。
もう一人神奈川に住んでいる親友・・・彼は売れない漫画家兼デザイナー。
その彼も夢を追い求めて広告のデザインをしながら漫画家を目指しています。
都会に私が住んでいた頃はちゃんと週刊誌に漫画が連載されていたのですが、、読んでいても面白くなかった
でもデザインに関しては凄い才能を持っていると思います。。
今でも誰にも読んで貰えない漫画を仕事の合間に書き続けています。。
大磯の海が俺を呼んでいる、、とか言って毎日サーフィンに行っているみたいだけど中年なのだからそろそろ引退したら・・・・
中年になっても夢を追いかける人・・・好きです。。
頑張っている友人達を見ると刺激を受けます♪
私も負けずに夢を追いかけて進みます♪
今日はそれぞれ違った夢を追い求めて頑張っている遠く離れた友人達にエールを込めて♪
頑張れよ~~!
日陰で管理していた挿し木90%以上、成功したみたいです。
秋になると庭を3人で改造しょうと思っています。
ロッキー爺さん庭を広げようとしています。
その準備のために挿し木した苗を小さな鉢に植え替えて
もう少し大きくするように頑張ります♪
驚きました~~
一瞬、岩手県の<厳美渓>げんびけい・・を
想い出しました。
ロープで川向こうから、籠に乗ってお団子が
渡ってくる
挿し木もバッチリですね!
どんな風に増えていくのか楽しみで~す
挿し木見事ですぅ^^
私もあきらめずにまたチャレンジしたいと思います。
夢を追いかけてるお友達がいると、刺激受けますよね。
前向きなパワーって伝染するようで・・・
私も、田舎人さんのおかげで元気をいっぱい
もらってます♪
今はいつも全力疾走の毎日ですが、いつかゆっくりと
足元をしっかり踏みしめながら夢を実現したいな・・・
私も走りま・・・いえ歩きますよ~夢に向かって!道草しながらゆっくりね!
で、その釣れた魚は何でしょうか?
やっぱり何かを求めて希望を持つ事が大事だと教えてくれているのかと・・・私もがんばろ~っと
プッ!(笑)。。確かにログからロープが渡っているように見えますね
籠にお団子が乗って来るのですか??是非その場所に行ってみたいなぁ~~♪
私もそんなに詳しくは無いのですが完全に根付く迄は日陰で管理した方が良いみたいですね♪
頑張ってチャレンジして下さいね。
楽しみにしています♪
私も今は生活を守るために必死ですが時間をかけてスローに夢を追いかけたいですね。。
夢を失わずに頑張りましょうね♪
私も凄い道草をしながら夢に向かって歩いているような気がします。。
夢はまだまだ実現しそうも無いですがゆっくりと進んでいくことにします。
釣れた魚は「ハヤ」と「キモツ」の2匹です。
2匹を持って帰っても喧嘩になるので川に逃がしてやりました。。
ワラビーの結末は事故で死んだ!!、、と言うことで終結した見たいです
お互いに夢を失わずに頑張りましょうね♪
好きなことわざで
「なせばなる、なさねばならぬ何事も、ならぬは人がなさぬなりけり」だったと思うのですが、これからも後悔はしないようにことわざの様にゆっくりとチャレンジしていくつもりです。。