JAZZ from Nishinomiya

V・プレミアリーグのJTマーヴェラスを応援しつつ、日々の出来事や雑感を語ります。ときどき毒づきます。

もっとじっくり考えればどうか

2009年11月16日 22時34分34秒 | 雑感
事業仕分け、スポーツ予算もバッサリ

> 「国体に助成の必要はない」

じゃあなんのための国体なんだと。仕組みだけ作って金は都道府県にだけ出させ、それを毎年の義務として続けさせるのかね。だったら国体なんてやめてしまえや。地方に負担を押し付けるだけじゃないか。「金がかかるんで、うちは開催辞退します」という自治体が出てきても文句は言えまい。それか全都道府県民体育大会に名前変えろや。

国体には天皇・皇后両陛下も出席なさってるでしょ。国民の体育大会だからですよ。国の助成は当たり前のことだと思うんだけど。

俺は仕分けには賛成なんです。だけど、公平かつ適切にやってくれないとね。子供手当てや高速道路無料化とかもバッサリ切れや。本当に必要なのかよ。そもそも対象となった450近い事業はどういう基準でピックアップしたんだ。イマイチよくわからないんだよね。

そいで、仕分けには閣僚からも批判が出ているらしい。

閣僚から「仕分け」批判…防衛相や総務相、農相

さすが寄り集まり所帯、と言いたいところですが、しかし、さもありなん。自分の所轄に裸足で入り込まれたら文句のひとつも言いたくなるだろうし、立場によって考えも違うよな。だいたい仕分け人って本当にどこまでわかってるのか。

納税者としては無駄がなくなりコストが減ればありがたいんだけど、役所ならではの仕事、つまり「民間事業者なら絶対にやりたくないけど、必要な仕事や施設運営」=「役所にしかできない仕事」ってのもあるんだよ。そこは闇雲に削ってほしくないし、個人的には自然科学分野の基礎研究や新技術の応用研究などはむしろ手厚く保護して欲しい。

って思ってたらこれだよ。

スパコン、スプリング8「削減」 地元が反発

もうアホかと。信じられないよね。蓮舫はヒアリングの最中のディベートで、スパコンなんて「世界一じゃないとだめなのか、2位じゃだめなのか」なんてこと言ってたよな。順位の問題じゃないっちゅうねん。蓮舫は、コストカットのことは少しはわかるかもしれない。だけどスパコンのことなんてちっともわからないんだぜ?

それもさることながら、スプリング8の大幅予算削減ってありえねー。予算削減は必ずメンテナンス費と稼働率に跳ね返ってくる。目先の役に立つ研究しかすんなってか?キチガイにもほどがある。これから様々な分野で国力が低下するんだろうね。あの手この手でいろんな角度から売国やってんだな、鳩山は。

ちまたで懸念されているのが、頭脳流出が加速するんじゃないかって話。そのうちロケットも飛ばせない国になるんじゃねーのか?

そもそも仕分け人って、ある程度の下調べはしてるんだろうけど、それでもたった1時間のヒアリングで、続行か削減か、見直しかどうか決めるんだよ。そりゃコストがかかるかどうかってのはわかるだろうけど、それを見直して大幅予算削減したらどういう影響が出るかなんてやつらにわかるはずないよな。世の中ってみんなつながってるんだから。コストカットのプロとさえ言い切れないやつらが、まったく専門外の分野を理解したような気になって(もしくはまったく理解せず)、コストがかかるかどうか、ムダかどうかという視点のみで是非について口を出す。

ムダをムダっていうのはある意味誰でも言えることだけど、問題は、コストがかかることはすべてムダなのか?ってことなんだな。自然科学の世界では、いまや官民共同のプロジェクトで莫大な予算をつけて設備を作らないと、競争力が得られないことが多いんですよ。特に物理学やバイオテクノロジーの分野では。それがスプリング8だったりノーベル賞をもたらしたカミオカンデはたまたスーパーカミオカンデだったりするわけさ。こんなの1企業や1研究所が少ない予算でちまちまやってても成果出ないんだよ。スーパーカミオカンデは専用機(ニュートリノ検出装置)だけど、スプリング8はさまざまな応用研究の基礎となるデータをはじき出すための複合実験施設だろ。なんでこれの予算を削るわけ?

スパコンも当然国策だったんだぜ。なにも世界一計算の速い機械が欲しいから作るわけじゃない。計算の速い機械を作ればこれまで出来なかったいろんなことができるから作るんだ。

「事業」とかそういうのではなくとも、ムダなコストっていっぱいあるやろ?CO2の25%減を謳うなら、センチュリーやクラウンみたいな高級車は極力やめてプリウスやインサイトにするとかさ。省庁でも使わない電気はこまめに消すとか、そういうところを徹底してくれたほうが、国民としても誠意は感じますわな。徹底するのであれば、ね。

俺、あまり詳しくないだけど、今回の仕分けによる見直しや予算削減って、本決まりなんでしょうか。これからも検討は続けるよね?そうじゃないと本当にやばいよ。

ワタミの社長か誰か忘れたけど、今回の仕分けについて「一度削減してみて、やっぱり本当は必要なんだなってことがわかれば復活させればいい」とかテレビで言ってた。それは違う。「やっぱり本当は必要なんだな」ってあとになって思うかもしれないことは極端にいじったらダメなんだ。いじるのであればより効果的な代替案を用意しておかなければならないんです。一度ストップしたら元に戻すのに莫大な時間と金と労力がかかるプロジェクトだって多々あるんだよ。だから本当にわかる人がやらないと危ないんだ。そりゃ専門家がやっちゃうと削減できるものもできなくなるのかもしれない。だけどやり方を間違えたら、それはそのまま国際競争力の低下として跳ね返ってくるものも多いだろ?

居酒屋の経営が失敗しても国の根幹は傾かないけど、今回の事業仕分けはワケが違う。なんでもかんでもひっくるめて仕分けるのはあまりにも危険だし、結論を出すまでに費やす時間が短すぎる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。